※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
螢火
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が朝まで寝ないことに心配。母乳で育てる子供はどんな感じ?

今8ヶ月半の娘がいます!!
母乳で育ててます☺️
まだ生まれてから1度も朝まで寝てくれた事がないです💦8時から9時の間には寝かせてますが3回くらいは泣いて起きますが添い乳すればすぐまた寝ます🙄大体、朝まで寝てくれますって方がママリ見てると多いので心配なってきます💦睡眠障害とか考えてしまいます😭母乳で育ててるお子様はどんなかんじなんでしょうか🍀??

コメント

まま

上の子が新生児の時からあまり寝ない子でした

卒乳した10ヶ月頃から朝まで起きずに寝るようになりました☺️

  • 螢火

    螢火

    お返事ありがとうございます!
    卒乳したら寝てくれるようになったんですね☺️卒乳って、どうやればいいんですか?おっぱい張っちゃったらどうしてますか?

    • 9月21日
  • まま

    まま

    離乳食の食べる量が多くなってきて
    子どもからおっぱいを求めることもなくなり
    とほぼ同時におっぱいもそんなに出なくなり…って感じでした😅

    寝る前の授乳だけになった2日後に
    自然と卒乳したって感じで
    その後張ったりとかもなかったです🤔

    • 9月21日
  • 螢火

    螢火

    昨日はお返事出来ず申し訳なかったです💦
    教えて頂きありがとうございます☺️

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

1歳7ヶ月の娘も今だに朝まで寝てくれたこと一度もないですよ😅
ちなみに完母でした。
4歳くらいまで寝てくれない子もいるみたいなので、これは個性と思ってもう諦めてます💧その方が気持ちが楽になるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに1歳2ヶ月で卒乳してます。

    • 9月21日
  • 螢火

    螢火

    お返事ありがとうございます!!
    やはり、寝てくれない子もいるんですね😭4歳頃まで続くと思うったらなんだか、ゾッとします🙄🙄

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもまだ8ヶ月ですし、卒乳もまだのようなのでどうなるか分かりませんね😅
    娘も卒乳して1ヶ月後くらいからはマシになったので✨

    でも寝るのが下手くそな子は、決して自分たち親のせいではない!という事が分かってるだけで気持ちが救われます😌

    • 9月21日
  • 螢火

    螢火

    昨日はお返事出来ず申し訳なかったです💦
    卒乳するまでは覚悟しておきます😭

    • 9月22日
ママリ

1歳近くまで哺乳瓶、ミルク拒否で完母でした😌!
添い乳もずっとしていて夜は30分ごとに起こされるのが毎日…💦朝までしっかり寝れるという人を見てなんでなのって落ち込んでいたのを思い出します😢

もう息子は完母で添い乳もしているからこのままもう寝ない子として諦めようとしていたのですが妊娠したということもあり母乳が出なくなり夜泣きがさらにヒートアップしたので母乳の代わりに(多分あまり良くないですが)ジュースを一回あげてみることにしたら泣きながら少し飲んで寝てくれました💦その後もジュースとお茶を飲ませて母乳をやめてから急に朝まで寝るようになったんです😣

断乳したくないなあと思っていましたがやむ終えずやってみたら30分毎に起きる息子が朝までなんて今考えても信じられないです。
なのでまだ8ヶ月なので夜起きてしまうのは問題ないとして、一歳ごろを目安にやめてみたらガラっと変わるかもしれません!☺️

ちょっと話がずれてしまったかもですが、母乳で育てると夜の眠りが浅いのはあるあるな気がします!

  • 螢火

    螢火

    お返事ありがとうございます!

    30分毎はきついですね( ´›ω‹`)
    卒乳してから寝てくれるようになったんですね☺️
    どうやって卒乳しましたか?おっぱい張っちゃった時どうしてましたか??🙄

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ

    卒乳はジュースとお茶を飲ませて抱っこ→それでもダメなら諦めておっぱいを吸わせるを繰り返して自然におっぱいの回数を減らしました!あとはお出かけの頻度を増やしておっぱいで寝るのを避けたりなど…

    私は妊娠していたということもあり、おっぱいが出なくなったので張ることはなかったです💦💦

    • 9月21日
  • 螢火

    螢火

    昨日は途中で返信出来ず申し訳なかったです💦
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 9月22日
coco

上2人とも完母でしたが、3歳手前で断乳するまでは、一度たりとも朝までノンストップで寝るなんてことありませんでした❤️私も夜は添い乳でした。

卒乳してから、朝までノンストップで寝る日が格段と増えましたよ✨
ですのできっと、卒乳までは覚悟しておいた方がいい気がします😅

完母育児、ミルク作る手間はないけどしんどいですよねー😭笑

  • 螢火

    螢火

    お返事ありがとうございます😊
    やはり、母乳育児だと卒乳するまでは覚悟がいるんですね👀

    娘が起きすぎで夜おかしいかと思ってましたが少し安心しました🥰

    頑張ります💪ありがとうございました🌟

    • 9月22日