
完母での年子出産を考えています。生理再開はまだですが、排卵があれば妊娠の可能性もあるため、ゆるく妊活を始めようと思っています。完母の方に質問です。
【完母での年子出産】
現在4ヶ月の子がいます。
年齢的な事もあり、年子で産めたらいいなと思っています。
まだ生理再開していないのですが、生理がなくとも排卵があれば妊娠する事もあるので、ゆるく妊活は始めて行こうかなと思っています…!ミルクの方が生理再開は早いと思うのですが、現在完母で育てており出来たら母乳も続けたいと思っています…
完母で年子妊娠した方に伺いたいのですが、
・完母の方、生理再開は何ヶ月頃だったでしょうか。
・妊娠発覚した時は生後何ヶ月の頃でしたか?
・妊娠発覚後は、ミルクに切り替えましたか?
よろしくお願い致します…!
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

ママリ
歳の差は2歳差ですが、上の2人が年子です!
生理再開は産後3ヶ月でした。
妊娠発覚は長男が10ヶ月のときです。
もともとミルクの練習もしていたので、少しずつミルク(牛乳やフォローアップにしたような記憶が…?)に変更していきました!

退会ユーザー
*生理再開は5ヶ月でした
*妊娠発覚は6ヶ月です
*発覚後、先生からは1歳までに断乳してくださいと言われましたが、つわりで母乳が出なくなり7ヶ月からミルクを飲む練習して8ヶ月で完ミに移行できました!
-
はじめてのママリ🔰
丁寧な回答ありがとうございます!
今ちょうど、ご妊娠中なのですね…!赤ちゃんの子育てしながらの妊婦生活色々大変かと思いますが、応援しております!- 9月23日

miu
年子を出産したかったので、離乳食が始まる少し前に断乳をしました。(桶谷式で1ヶ月掛かりました。)
断乳後1ヶ月後に生理がきて、その翌月に妊娠が分かりました。
生後8ヶ月のときです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
離乳食の前に断乳されたのですね…!桶谷式調べてみたいと思います!- 9月23日

ます
私は全て産後、
生理再開6ヶ月
卒乳10ヶ月
妊娠発覚13ヶ月
で1歳9ヶ月差です。
ギリギリ年齢年子になりました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
卒乳のタイミングまで書いてくださり、とても参考になりました!- 9月23日

にゃん
産後3ヶ月で生理再開、長男が1歳のとにに妊娠発覚、すでに卒乳してました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
完母でも3ヶ月ごろに生理再開する事もあるのですね…!そろそろ再開して欲しいと願いながら過ごしたいと思います…!- 9月23日

くろすけ
完母で産後5ヶ月で生理再開。
妊娠発覚は10ヶ月のときでした!すでに10wほどいってました😅💦
主治医に相談したら後期まで授乳しても良いと言われたので授乳してました!結局、妊娠発覚から2ヶ月後くらいに断乳しましたが👍🏻
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
詳細にありがとうございます!
発覚時10週との事で嬉しびっくりされますよね…!- 9月23日

しましま
生理再開は産後8ヶ月でした。帝王切開だったため、産後1年で妊活をはじめて、その周期で妊娠しました。
完母でそのまま授乳を続けました。産婦人科で、授乳は継続しても問題ないと言われていましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
授乳継続されたとの事で、継続できる場合もあるんだ!と希望持てました!ありがとうございます!- 9月23日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
完母でも早めに生理再開する場合もあるとわかって安心しました…!ありがとうございます!