※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

知育玩具が欲しい。誤飲が心配なので新しい物を探している。一人で遊べるおすすめは?

電池おもちゃも知育玩具もまだあまり持ってなくて、都度身の回りの物や工作系の物で遊ばせているんですが、そろそろ飽きていて、都度真新しい物を与える事が難しくなってきました。誤飲が心配な物ほど興味を持って触るので、取り上げるのですが怒るようになってきて。。目の前でずっと見ていないとならないのがワンオペの身としてはきついです。できるだけ一人で集中できるような知育玩具があれば購入したいのですが、何かおすすめはないでしょうか。

コメント

マロッシュ

やりたい放題系やルーピング、音が鳴るピアノや太鼓などのおもちゃはどうでしょう🤔
指先を使うのが上手になる時期だと思うので、その辺りは息子がすきでしたよ😊

はち

音が鳴るおもちゃは結構食いつきますよ😊
与えたことないならやりたい放題系もいいと思いますし、うちのお気に入りはうーたんとわんわんのマラカスです︎︎ᕷ知育じゃなくなりますが💦

あとは音系じゃないですが、プッシュポップと言う無限プチプチのようなものを指先で押して遊んでいたり、絵本も頑張ってめくっていたりします🌈

みにお

うちは知脳リモコンというおもちゃがかなり気に入ってるみたいで、手渡すとしばらくの間は寝転がって大人しく遊んでくれます😊☀️