※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

イラストの独学勉強についてアドバイスをください。

初めまして!

イラストの勉強したいのですが、
独学で勉強する場合なにから手を付ければいいでしょうか?
絵自体下手ですし、全く知識もないので教えてください!


わかる方1から10まで教えてください🙏

コメント

ままり

とにかくスケッチを1日何百枚も描いて、影をつけてみたりして
また次の日それを改善するようにたくさん描いて…って感じで練習しました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい時間にありがとうございます!
    描くのは紙でしょうか?それとも専用ソフトかなにかですか?

    また、1日何時間くらい描くのに費やしていましたでしょうか?
    始めた頃からどのくらいで上達したと実感されました?

    質問責めになりすみません💦

    • 9月21日
  • ままり

    ままり

    まずは紙です。
    朝から晩までずっと描いてましたよ。
    3年くらいでやっと仕事になりました。

    • 9月21日
はじめてのママリ

趣味ではなくいずれ仕事にされたい感じでしょうか?

上の方が書かれているように、まずは紙と鉛筆(アナログ)で描けるようになるのが良いと思います!実物を見てのスケッチや模写してみてはいかがでしょうか?☺️

模写はこんな風に描きたい!という作品を探して、ご自身が楽しく進められるのがよいですね✨ モチベーションも保ちやすいと思います!ただ余り大作だと途中で心折れてしまったりすると思うので、初めは程々の時間で描けそうなものがおすすめです☺️

動物などの自然物を描かれたいとの事なので、ある程度鉛筆(モノクロ)で描けるようになったら色を付けていきます。水彩やアクリルガッシュなどの絵の具がハードル高ければ、色鉛筆などから始めると良いと思います!

デジタルは土台ができた後に始めれば全然大丈夫です!

高校大学で美術を勉強してました!もし自分が独学で勉強するなら…と回答させて頂きました。ご参考までに…☺️