
ホームセンターのポイントカード10倍の日に、税込2160円の商品が税込1950円に値引きされる場合、どちらが得か教えてください。ポイントは108円で1ポイントつきます。
計算得意な方教えて下さいませ!!
もうすぐ近所のホームセンターのポイントカードが
10倍の日が控えてます!
チラシを見ていて、狙っている商品が
税込2160円でそこから
税込1950円と値引きが入っている期間が今で
これから10倍ポイント日と購入するのでは
どちらがお買い得ですか??
ポイントは108円で1ポイントつきます!
ややこしくてすみません!
助けてくださると助かります🥺
- koro(2歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2160円でポイント10倍だと200ポイント付くので、実質2160-200=1960円になるかと思います。
1950円のときに買うのがお得な気がします💦

ぺぺ
定価2160円で買うと20ポイント→10倍で200ポイント。
割引1950円で買うと18ポイント。
定価210円安くかえる。
1950円のときに買うと良いと思います。
-
koro
遅くなりました!分かりやすくありがとうございます☺️助かります!
- 9月27日

yurari
2160円÷108円×10倍=200ポイント
1950円÷108円=18ポイント
1ポイント1円と換算してその差182円
2160円の時に買うと200ポイント付いて実質1960円
1950円の時に買うと18ポイント付いて実質1932円なので1950円の時に買う方がお得だと思います。
違ってたらすみません😂
-
koro
遅くなりました!計算式までありがとうございます!とても分かりやすいです☺️
- 9月27日
koro
遅くなりました!ありがとうございます!とても分かりやすいです☺️