
うつ伏せ練習をしてるのですが、顔を横向きにしたまま首をあげます。どうやったら直りますか?またこれって発達障害ですか?
うつ伏せ練習をしてるのですが、顔を横向きにしたまま首をあげます。どうやったら直りますか?またこれって発達障害ですか?
- ままりん(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
首座ってますか??首がまだ完全に座ってないとまっすぐはあげれないですよ💦💦

ママリ
最初の頃は横向きのまま上げてたと思います!
筋肉ついてきたら前を向けるんじゃないかと…
あとは、視界の前の方に興味を引くものを置くとかどうでしょう?
-
ままりん
最初は横なんですね!
おもちゃ置いてみます😉- 9月20日

nakigank^^
最初は横向きで上げてます。
それで発達障害にはならないです!
-
ままりん
どのくらいでまっすぐになりますか?
- 9月20日
-
nakigank^^
首の力がつかないと無理と思います。
長男は発達が早いので参考にならないと思いますが、生後2週間で顔を上げてその時は横向きでした。
2ヶ月すぎには前向いていて、3ヶ月くらいに座ったので個人差はかなりあります。
1ヶ月後には前向いてると思いますが、癖もあるのでとりあえずは5ヶ月までに座ればいいのではないでしょうか?😊- 9月20日
-
ままりん
上の子が早かったのですごく焦っています。。
- 9月20日

atjn0606
まだ首が座りきっていないだけでは?特に何もしなくていいと思います。
逆に、なぜ発達障害だと思われるのでしょうか😅全く関係ないと思いますよ🙆♀️
-
ままりん
まっすぐ上がると思ってたので、できない=発達障害かと思ってしまいました💦
- 9月20日

ミルクティ👩🍼
首が据わっていないと顔を上げられないです😭
それだけの筋力がついていないので…💧
別に発達障害ではないと思います😭
-
ままりん
まだ筋力がないんですね💦
- 9月20日

退会ユーザー
うつ伏せ練習しない方がいいみたいですよ。
筋力や体幹が整ってないから無理に上げようとして横から上げてるんだと思います。
障害ではないです。
無理に続けると骨格歪みますよ。
-
ままりん
首がすわらず、早くすわってほしくてやってました💦
- 9月20日
-
退会ユーザー
まだ3ヶ月ですし、“まだ”ってことないですよ。
準備できてないのにやると痛めます。
大人だって、いきなりやったことないスポーツをハイレベルでやったら怪我しますよね?
同じですよ。
焦らずゆっくり待ってあげてください。- 9月20日
-
ままりん
先天性の病気なので、重度だと首がすわらないこともあるみたいで…
もちろんすわる可能性もおおいにありますが、上の子が3ヶ月ですわっていたので焦ります💦- 9月20日
-
退会ユーザー
平均的には4ヶ月頃じゃなかったっけ?🤔
3ヶ月なら全然問題ないですよ。
病気があるならなおのこと無理してはいけないと思います。- 9月20日
-
ままりん
まだ首がくたくたなので心配です🙄
- 9月20日

りん
娘は4ヶ月で首座りましたよ💦
初めて1人で1歩歩けたのは1歳半です!でも1回も検診ひっかかったことないですし心配したことも無いです😲😲😲💦💦💦
首座ってなくてもおかしくない時にそんな無理に練習させなくていいと思います😭
首が座ってからか、座らなくて心配なら5ヶ月過ぎてからとか……まだまだ3ヶ月なのにそんな焦らず、首座ってないちっちゃーーい赤ちゃんの時期が長く見れてラッキーと思ったらいいと思います💕💕
ままりん
首すわりを促すかなと思ってやってました!まだすわってません💦
退会ユーザー
座ってないなら無理にしなくて大丈夫ですよ💦練習させなくてもできるようになるので、、、!
ままりん
このまますわらないんじゃないかと思って心配です。先天性の病気があるので、重度の場合すわらないこともあるみたいで…
退会ユーザー
横向きで首上がるなら多少は座ってるとおもいますよ🥲無理にやらせると逆効果なのでゆっくり待ちましょ🥲成長個人差あるので、実感があって不安ならしっかりとした医師にみてもらうほうがいいとおもいます!
ままりん
どのくらいの程度ならやらせて大丈夫でしょうか?
退会ユーザー
首座ってからでいいとおもいますよ、、、!うつ伏せにさせたい理由とかあるんですかね?🥲🥲
ままりん
首すわらせたくて…
退会ユーザー
首座ればうつ伏せで顔あげれますが、うつ伏せにするから座るわけではないです🥲🥲あんまり無理にやらせると背骨曲がったりしてもっと後々大変なことになるので成長をみまもってあげるのはどうでしょう、、うちの子も4ヶ月手前で座りましたよ🥲🥲
ままりん
そうなんですね💦
しばらくお休みしてみます😭