みき
本当に音に敏感な子は、換気扇の音とか、エアコンの風の音とか、そういう些細な音でも不快に思うらしいですよ😭
あまり敏感過ぎる子にはお薬出したりヘッドホンして外出たりするといいみたいです(^^)
M.O
こんにちは!一人一人敏感になる音が違うと思いますが、うちの息子は自閉スペクトラムで泣き声や大声、大きなトラック、バイクの音、掃除機の音等が苦手で両手で耳を覆ってしまうので、イヤーマフをして過ごしたりしてます。
イヤーマフをしてから落ちつき方も変わったのでそれも一つの手かもしれないですょ!
みき
本当に音に敏感な子は、換気扇の音とか、エアコンの風の音とか、そういう些細な音でも不快に思うらしいですよ😭
あまり敏感過ぎる子にはお薬出したりヘッドホンして外出たりするといいみたいです(^^)
M.O
こんにちは!一人一人敏感になる音が違うと思いますが、うちの息子は自閉スペクトラムで泣き声や大声、大きなトラック、バイクの音、掃除機の音等が苦手で両手で耳を覆ってしまうので、イヤーマフをして過ごしたりしてます。
イヤーマフをしてから落ちつき方も変わったのでそれも一つの手かもしれないですょ!
「子育て・グッズ」に関する質問
保育所のおばちゃん先生がかなり冗談好きで、 息子はそれが嫌みたいです😅 例えば休みの日に楽しみなおでかけがある、と話をしたら 「〇〇先生も一緒にいこうかな、〇〇で待ち合わせね!」と息子が嫌だよと言ってもなんで…
保育園の汚れ物を入れるビニール袋って毎回袋毎持って帰るので合ってますか? 例えば水で濡れただけのタオルが1個だけ入ってる場合、中身だけ持って帰って袋だけ置いておくのって微妙ですよね?
1歳半〜2歳くらいの子のクリスマスプレゼント何買いましたか? 男の子でアンパンマンは好きじゃないです。 ジャングルジム、トランポリン、初めて図鑑、知育ボックスはあります。 ストライダーは誕生日プレゼントの予定で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント