
コメント

娘のママ
3才になってからです(*^^*)

ママリ
1歳(よちよちと歩けるようになってから)と0歳(上の子につられて)です!
-
そうママ
ご回答ありがとうございます!
よちよち歩けるようになってからだと楽しいですよね✨
0歳のお子様は何か反応とかされてましたか?
我が家も連れて行くの早いかな?と思いつつ、初水族館楽しみです🐠✨- 9月20日
-
ママリ
当時2~3ヶ月だったので、程よく暗い館内にいる間はほとんど寝てました!
展示も見えてるのか?んん?って感じです🤣
よくある水族館前の広場で、ベビーカーで日向ぼっこしてる時はご機嫌でしたよ☺️
楽しみ方は子どもそれぞれなので早い遅いはないと思います。
なにより赤ちゃん期の外出は、日頃ふさぎ込みがちな親がリラックスするために大切な物なので、楽しんでください🐠- 9月20日
-
そうママ
やっぱり寝ちゃいますし、赤ちゃんからしたら何のこっちゃですよね☺️笑
それを聞いて安心しました✨
晴れたら日向ぼっこもしたいと思います🥰
夏場は何処にも行けず、思い出が少なかったので、何とか水族館だけは行きたいなと😂
ありがとうございました✨- 9月20日

ありす
一歳くらいから行ってます🙆♀️
-
そうママ
ご回答ありがとうございます!
我が家もまだ早いかな?と思いつつ、近々近場の水族館に行く事になり…楽しみにしてました☺️- 9月20日

退会ユーザー
7ヶ月頃から行ってます。
年パス購入して何回も行ってますが毎回喜んでます😃
-
そうママ
ご回答ありがとうございます!
年パスは凄いです✨
我が家はまだ早いとは思いますが、近場の水族館に行くことになりました😅
まだキョトンとしてるか寝てるかだと思いますが、初水族館楽しみです☺️- 9月20日

ママリ
半年でデビューしました!、
近くに小さな水族館があるので、年パスを買って月に2.3回はお散歩がてらよく行ってました!
-
そうママ
ご回答ありがとうございます!
お散歩がてらに行けるの羨ましいです✨
夏場とか涼しくて最高ですね✨
お魚を見て何か反応とかありましたか?
我が家はもうすぐ5ヶ月なんですが、近場の水族館に行く予定があって…まだ早いとは思いますが、初水族館楽しみで☺️✨- 9月20日
-
ママリ
半年ごろは魚を目で追ってましたよ!
薄暗いためか後半は寝てしまいましたが、、😅
それもその月齢ならではの思い出だとおもいます🥰
楽しめますように!- 9月20日
-
そうママ
やっぱり寝ちゃいますよね☺️笑
それも可愛いです🥰
ありがとうございました✨- 9月20日

花粉症つらい
デビューは0歳でしたよー😀🐬
-
そうママ
ご回答ありがとうございます!
やっぱり寝ちゃいましたか😅?
我が家も連れて行く予定なんですが、まだ早いよなーと☺️笑- 9月20日
-
花粉症つらい
起きてましたよ😃近所の水族館だったのでお昼寝の合間に行きました◎
魚よりもペンギンとかに反応してました🐧💕- 9月20日
-
そうママ
動きが激しいどうぶつの方が認識しやすいのかもですね✨
参考に見せてみます🥰
ありがとうございます✨- 9月20日
そうママ
ご回答ありがとうございます!
3歳くらいだと認識できて楽しそうですよね✨
パパの仕事が休みになり近場の水族館に行くことになったのですが、まだ分からないよなーと思いつつ…😅