 
      
      寝落ちについて相談です。息子を寝かしつけていると必ず寝落ちし、起きられない状況が続いています。自分の時間を楽しみたいが、起きられない悩みがあります。良い起きる方法はありますか?
寝落ちについて。
息子を寝かしつけてたらほぼ100%寝落ちして、旦那が起こしてくれても記憶にないくらい起きられません😭
私としては寝落ちせずに、息子が寝たらテレビ見たり旦那と話したり自分の時間を楽しみたいんです。でも本当に起きられないんです…
前はもうちょっと起きれてた気がします。
仕事のある平日もお休みの日も変わらず寝てしまって、夜中や朝に目が覚め「あー寝ちゃった…😭」と毎日思います。
なんか起きられるいい方法ないでしょうか…
ちなみに息子は私がいないと寝ず、しかも寝つくのに時間がかかるので先に私が寝てしまうパターンが多いです…
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
 
            しぇり
私は諦めました😆
寝る準備して子どもと一緒に寝て、早起きして色々します。
主人とはすれ違いです😱
回答にならずすみません💦
 
            はじめてのママリ
イヤホンで何か聞きながらとか、
アラームかけるとかですかね💦💦 
寝落ちショックですよね💦 ものすごくわかります😩
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 
 そうなんです、ショックです😭
 今も旦那が寝た後に目が覚めて明日お休みなので1人でテレビ見てます- 9月20日
 
 
            す
寝落ちしそうな時は音が鳴らないバイブだけのアラームをセットして胸の上に携帯抱えておきます😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やってみます!びっくりして起きれるかもしれません!ありがとうございます✨ - 9月20日
 
- 
                                    す あ、ちなみに、バイブアラームって言うアプリつかってます!スマホについてるアラームはマナーモードでも音鳴ると思うので気をつけて下さい💦💦 - 9月20日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですか!危なかったです! 
 ありがとうございます😭- 9月20日
 
 
            まこ
わかります!!!!すんごくわかります。
同じでした。
が、それが嫌でどーにかしたくて、
意地でも添い寝せず座って寝かしつけする様にしました!!!
もちろん
一緒に寝てと息子に言われるけど、
大丈夫だよーー😊
隣にいるでしょ ♡ 
大丈夫だから寝よー ♡ 
と毎日言い続け、息子自身も慣れたようです。
でも翌日仕事ある日は、あえて寝落ちするようにしています。
寝かしつけのあとに色々やるとわたしがどーしても夜更かししちゃって、翌朝辛すぎて後悔するので。
 
            まこ
続きです💦
ちなみに、
たまに寝っ転がって寝かしつけすることもありましたが
100パー寝落ちました(笑)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 寝転がると瞬殺ですよね笑 
 私も座って寝かせるのやってみます!
 冬に2人目出産予定なので、そこでも起きられるのか不安です…笑- 9月20日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 わかっていただけて嬉しいです、ありがとうございます! - 9月20日
 
- 
                                    まこ お二人目出産予定なんですね(*'.'*) ♡ 
 ちょっと月齢ちがうけど、
 わたしも上の子が2歳の時に妊娠中だったので、寝落ちしたくないのもあるし、
 二人目産まれたら
 授乳しながら上の子寝かしつけるときのこと考えて、
 座ったまま寝かしつけしよう!
 
 と決めました😊
 
 座ってても眠いもんは眠くて、カクンカクンなりながら寝かしつけることしばしばだけど、無意識な寝落ちはあまりなくなりましたので是非☆- 9月20日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
旦那とゆっくり話すこと最近ほんとないです😱
私も妊娠16週目です!それもあるのかめちゃくちゃ眠いです💤
しぇり
週数一緒なんですね♡
お仕事もされてて尊敬します✨
無理せず眠れるときに寝てくださいね☺️