
コメント

へも
1年前に一度だけかかったときは、受付から診察終わるまで1時間半くらいでした!
上の子の時は検診受けてましたが、コロナ禍でなかったので3時間かかる時とかあってすごかったですね😂💦
へも
1年前に一度だけかかったときは、受付から診察終わるまで1時間半くらいでした!
上の子の時は検診受けてましたが、コロナ禍でなかったので3時間かかる時とかあってすごかったですね😂💦
「産婦人科」に関する質問
汚い話なので苦手な方は読むのをお控えください😭💦 最近2回くらい排便時に最初は良い感じにでるのに途中から頭だけ出てなかなか続きが出てこないということがあります😭😭😭💦 妊娠後期なので力むのが怖いのもあるかもしれま…
産まれてからずっと完ミの方っていらっしゃいますか? 私の身体の事情で、初めから完ミの方がいいだろうと思っています。まだ産婦人科には相談等はしていません。。 母乳は免疫がつくとか言われているので、本当は混合…
ハイリスク妊婦の場合、不妊治療クリニックからの紹介状は普通の産婦人科でいい? 現在不妊治療クリニックに通っており、次回心拍が確認できたら紹介状を貰う予定です。 しかし ・顕微授精で妊娠 ・分娩(予定)時点での年…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
なな
一年前というと、もうコロナ渦ですよね‼️1時間半かぁ〜(^^)前より早くなってるかもですね😂私は前がん検診に行った時予約をしたのにも1時間半待ちました😅
ちなみに出産された時の費用と検診のたびの手出し金額がだいたいいくらくらいだったか教えて頂けませんか?🙇♀️
へも
息子の時は、お産は里帰りをしたので分娩費用はわからないんですが検診は3,000円とか出してた気がします🥺エコーが助成分に含まれてない時にそれくらい手出しがありました!あと初期の血液検査の時に10,000円くらい出した気がします☺️
なな
そうなんですね(^^)詳しくありがとうございます‼️