※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

岡山市の小規模保育園からの3歳児クラスの転園について加点はあるが厳しいですか?働いている方でこども園に預けている方いますか?PTAはありますか?

岡山市です。小規模保育園からの3歳児クラスの転園って加点ありますが厳しいんでしょうか?(˃ ˂)
あと働いてる方でこども園に預けられてる方いらっしゃいますか?PTAとかありますか?(;▽;)

コメント

はじめてのママリン🔰

転園希望の保育園によって3歳児クラスの転園は加点があっても厳しい保育園はあります😥

上の子が小規模保育園からの3歳児クラス転園したんですが、第一希望は無理で第二希望で入れました。

小規模保育園が系列である保育園は小規模保育園から3歳児クラスへ転園してくる子が優先になるので人数が多いと外部入園は取らなかったりします。

ママリ

たまに3歳児で入れなかった話を聞きますよね💦

今年4月に転園しましたがその印象だと、
まず、3歳児を募集している園は限られてます。
でも5人以上、10人近くとか
多めに募集してる園もありました。

フルタイム20点、加点が5点で、
さらに育休復帰や兄弟点があると
よほどの人気園じゃない限り
どこかには入れそうな印象でした。

見学した市立認定こども園では、
PTAは1号の保護者中心と聞きました。