![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![えいみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいみママ
天王寺区の幼稚園
年長さんから私立幼稚園は、難しいかもしれません。(制服等揃えるのも大変ですし)
なので、転勤等でいつまでいられるか分からない等の状態なら、大阪市は公立幼稚園があるので良いんじゃないかと思います。
天王寺区なら五条幼稚園、真田山幼稚園、大江幼稚園、味原幼稚園、生魂幼稚園あります。
大阪市の幼稚園の願書提出や抽選等は、10月なので急がれた方が良いかと思います。
![えいみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいみママ
丁度、幼稚園前に貼ってましたので、参考にしてください。
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます。
調べてみると、公立幼稚園良さそうですね!
明日問い合わせてみます!- 9月20日
-
えいみママ
参考になったなら、嬉しいです。グッドアンサー、ありがとうございます。
良い幼稚園に入園出来るといいですね🍀- 9月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私立も調べていたのですが、入園金も高くてもったいないなぁと思っていました。
私の住んでいる所には公立の幼稚園が中々ないのですが、公立の幼稚園は制服などはないのでしょうか?
えいみママ
そぅですよね。入園金ももったいないですよね。
私の地元でも、公立幼稚園って無くて、大阪市に引っ越してきて、知りました。
うちは、結局私立幼稚園に入れたので、詳しくはないのですが、近くにある公立幼稚園の入園説明会は行ってて、制服は無くて、揃えるのは、スモックとショートパンツ位だったような。
大阪市の公立幼稚園なのに、各々制服あるところもあります。
気になる園があれば、問い合わせた方が良いかと思います。
余り答えになってなくて、すみません。