※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ*m
その他の疑問

⚠️虫の話が出てきます。苦手な方はスルーしてください。カブトムシの幼…

⚠️虫の話が出てきます。苦手な方はスルーしてください。


カブトムシの幼虫について、
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。



昨日の夜、ふとケースを見ると
幼虫が1匹土の上に居ました。


恐らくサイズ的に二齢幼虫で
頭付近の背中側の皮が割れていたので
脱皮しようとしてたところだったと思います。


土の上だったので大丈夫かなと
しばらく様子を見てましたが、脱皮の最中なら
下手に触る方が良くないかと思い、そのままにして寝ました。


朝起きて確認しても、様子が変わらず
土の上で丸まっていました。


夜見た時より色が茶色くなっていたので
すぐに土を少し掘って入れてあげました。


そして先程、埋めたところを掘ってみたら
移動せずそのままそこに居ました。
動きますが全体的に萎んた感じで、茶色みが増してます。


作業は全て手袋+プラスチックのスプーンを使っていて
幼虫には直接触れていません。


この子はもう死んでしまうのでしょうか?😢

コメント

deleted user

はじめまして。
学生時代カブトムシの幼虫を家で100匹ほど飼育していたものです。

土の上にいたということは恐らく、湿っているかなにかで土の中の酸素が足りずに出てきたのだと思います。

幼虫はどんどん太さが増していき蛹になるので、そこまで大きく萎んだりはしないはずです。
とはいえ、幼虫のおしりの方が茶色ければしっかり土を食べて糞を溜めているだけの可能性もあります。

動くのであれば、まだ大丈夫かと思いますが、弱っていることは確実だと思います。
直接触れていないとはいえ、あまり触れず、そっとしておくとまた元気な姿を見せてくれるかもしれません。
つついたり、構いすぎると弱って死にます。(経験談)

通りすがりに失礼しました。
ご参考まで。

  • ゆ*m

    ゆ*m

    コメントありがとうございます🙏
    飼育した事のある方からのお話、参考になります。

    この質問をする前に確認した時点では
    おしりの先端というのか…先の方だけが真っ黒で
    身体は茶色がかった黄色、
    シワが多く萎んだように見える印象でした。

    他の幼虫も居て、そちらは元気そうなのですが…心配です😢


    このまま少しそっとしておくのが良さそうなので、いじらずそっとしておきますが
    もし死んでしまったら、他の幼虫の為にも掘り出してあげなければいけないですよね?😓

    死んでしまったと判断する目安や
    どのくらいの期間待ってみて様子を見るのが良いか…

    お時間がもしあれば、教えて頂けるとありがたいですm(_ _)m

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    もう10年以上前の経験で素人ですので、少しでも参考になれば良いのですが...

    他にも幼虫を飼っていらっしゃるのですね☺️
    幼虫が困ってそうだと気になってなんとか助けたくなってしまう気持ちすごく分かります。

    他の幼虫が元気そうであれば、問題は土の中の湿度ではないのかと思われます。
    でしたら、土の上に出てきてしまう理由は、幼虫の数に比べてケースが小さいのかもしれません。土の中の居心地が悪いと出てきてしまうようです😖

    色についてですが、乳白色〜茶色がかった黄色であれば問題ないように思います。
    参齢幼虫でしたらだんだんべっこう飴のような茶色になって蛹になるのですが、ニ齢幼虫っぽく見えるというところが気になりました。

    死んでしまったら色が黒くなり、時間をかけて、土に還ります。
    硬い頭の装甲部分?以外は土に還るのが早い印象です。
    他の幼虫がたくさんいるのであれば他の子の負担になるので、土などを入れ替えるときに取り出してあげると良いかもしれませんね😢
    もし死んでしまっても他の子や土に影響があるとかはありません。
    (すみません、あまり死んでしまった子のために土を掘り返したことがなく...)

    3日〜1週間くらい同じ場所にいて蛹でもなく動かないのであれば、一つの判断基準になるかと思います。

    (ちなみに余談ですが、幼虫は育てるケースサイズによって大きくなったときにものすごく個体差があります。もし大きく育てたい場合は大きなケースを用意すると良いかもしれません☺️)

    一年かけてカブトムシを育てるのなんだかそわそわしちゃいますよね。
    無事大きくなるのを願っております✨

    • 9月18日
  • ゆ*m

    ゆ*m

    ありがとうございます🙏💕

    はい、この夏成虫を頂いたり捕まえたりして飼っていて、
    その中のメスが卵を産んでくれたので複数飼っています😌

    自然の物事に手出ししちゃいけないだろうなと思う反面、困ってそうに見えて、大丈夫…?と心配になってしまいます🥲
    本当にそわそわしちゃいますね😂

    サイズ的に、別の幼虫で明らかに三齢だろうなと思う子がいますが、
    その子と比べると半分くらいの大きさで小さいので
    生まれたてのサイズ感ではないと考えると二齢なのかなと…
    現時点のままなら、色味はなんとか大丈夫そうですね🥲🥲

    そうなんですね、ありがとうございます😊
    他の子や土に影響はなさそうで、その部分に関しては安心しました。
    もし死んでしまったら、それに気がついたなら腐る前に埋めてあげたいので
    とりあえず3日間ほどは触らずに様子を見て、確認してみようと思います😌

    ケースのお話もありがとうございます🙏
    今、大サイズと中サイズのケースに分けていますが
    もしかしたら窮屈だった可能性もあるので
    成虫になった時の個体差等の事も含めて
    夫と相談してみます☺️

    ご丁寧に、詳しくありがとうございました、とても助かりました😊💕
    お返事が長くなってしまいすみません🙇🏼‍♀️

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    虫嫌いな方が多い中、カブトムシを大切に育ててらしてる姿が目に浮かび、通りすがりながらいてもたってもいられずコメントしてしまいました。長文スミマセンでした...

    育てていた昔を思い出してこちらも温かい気持ちになりました☺️
    ありがとうございました✨


    (本当に本当にちなみになのですが、
    幼虫達の糞は植物の抜群の肥料になりますので、もしお花とかお子様の朝顔とかを育てる機会があれば、ぜひ捨てずに土に混ぜてみてください
    市販の肥料よりお花が元気にもりもり育ちます🌻)

    長々と失礼しました🙇‍♀️

    • 9月19日
  • ゆ*m

    ゆ*m

    いえいえ!!そんな…本当にありがたかったです😭✨

    連絡の取れる人でカブトムシ飼ってる人も居ないし、調べても分からなくてどうしよう…と焦ってたので、
    アドバイス頂けた上、そう言ってもらえて
    本当に安心しましたし嬉しいです( ; ; )
    本当に本当にありがとうございました😭💕

    肥料になるんですね!!
    いい事聞きました👀!
    次に土替えと糞の回収する時にはよけておいて
    肥料としても使ってみます💪🏻💕

    遅い時間までお付き合い下さってありがとうございました(*ˊᵕˋ*)
    おやすみなさい🛏𓈒𓂂𓏸

    • 9月19日