※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
家事・料理

お昼を出したが、一口も食べずに泣いてしまいました。この場合、新しい料理を作るべきでしょうか、それとも一食抜くべきでしょうか。食わず嫌いが多く、気分によって食べないことが増えています。

お昼を出したのですが一口目から食べず…
食わず嫌いで食べないと大泣きだったのですが
こういう場合新しいのを作りますか?
それとも一食抜きますか?

食わず嫌いが多いのでなるべく食べたことの
あるやつを出してますが
今まで食べれててもその日の気分で食べないことが
増えてきました。


コメント

はじめてのママリ🔰

うちはいまだに野菜は口に入れた瞬間出し、
お肉はエキスを吸い取ったら(笑)
吐き出します。笑
そんなときは米だけ食べてくれたらいいや
って感じにしてます。
お米がなく一切食べなかったとき用に
お米冷凍してお腹減ったと言われたら
出すようにしてます。
回答になってなかったらすみません😅

マママリ

うちもそんな日が増えてきました。
ベビーフード、この前まで食べてくれていてとても助かっていたのですが、ここのところ全拒否です…。
そんな中でも比較的高確率で食べるものはありませんか?
うちの子はバナナ、ヨーグルト、味噌汁なら比較的はずれがないので
冷蔵庫に常にストック、外出でも持てるものは持って行ってどうしようもない時はそれだけで良しとしてます💦