※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しと
妊活

みなさん人工授精の時、痛み防止で座薬とかいれてもらったりしますか?それとも飲み薬ですか?💦

みなさん人工授精の時、痛み防止で
座薬とかいれてもらったりしますか?
それとも飲み薬ですか?💦

コメント

みみ

人工授精は痛くなかったですよー

  • しと

    しと


    回答ありがとうございます!
    わたし2回目なのですが、
    前回すごく痛くて終わったも
    続きました💦

    痛みないの羨ましいです😊

    • 9月18日
ひまりん

子宮が後屈とかだと、カテーテル入れる前に単こうなどで掴む必要があったりするので、入れるときに痛みを感じることはあるかもしれません。
人工授精される前に痛み止め使いたいことを相談してみたらいかがでしょうか?
何時から処置開始か聞いて、効き目を逆算してお薬使ったら楽になるかもしれません。

うまくいきますように♡

  • しと

    しと


    回答ありがとうございます😊

    そうなのですね💦
    あの痛みは生理痛よりも
    卵管造影よりも痛くて悶絶でした、、
    次はする前に何が手段聞いて
    決行してから挑みたいと思います!

    • 9月18日
  • ひまりん

    ひまりん

    そんなに痛かったんですね💦
    ボルタレン座薬かロキソニンか何か使ったほうがいいかもしれないですね。

    あと、これは先生によって違うのでどうにもできないことかもしれないのですが
    入れるカテーテルの中にスタイレットと言って、ちょっと固めの棒が中に入ってるカテーテルがあって、それを使うかスタイレットなしを使ってるかでも痛みは違うかもしれません。
    人工授精前の子宮の状態を見るときのエコーで、スタイレットありorなしを選んでるように思います。

    • 9月18日
  • しと

    しと


    あの痛さには驚きと次する怖さが出てしまいました😵

    何が処方してもらいます💦

    そうなのですね🥺看護師さんが
    管を入れた時に痛がってたから摩擦かな?と言っていて、
    人口受精後から急激に痛くなり、大丈夫か心配になりました💦

    • 9月18日