子育て・グッズ 防水シーツが緩んでいるところで毎回漏らされてしまい、4歳の子供が夜だけオムツを履いているのに漏らしてしまう悩みです。黄色いマットレスが汚れてしまうのが心配だそうです。 防水シーツ緩んでるところに毎回お漏らしされる。 黄色いマットレスになるんだろうな… しんど。夜だけオムツ履いてるのに漏らす4歳。 子どもと旦那が寝てる方だけ黄ばむ 最終更新:2021年9月18日 お気に入り 旦那 オムツ 防水シーツ 4歳 はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月) コメント Ⓜ️mama 履く防水シーツを同時に使ってみてはどうでしょうか? 後夕方から水分はお茶や麦茶とかでなくて水にする。 お茶類は利尿作用がある為おねしょしやすいのかなって思います。 9月18日 はじめてのママリ🔰 やっぱそれですかねー😂 あるんですけど暑いかなと思って… 寝る前に水分必ず飲まないとギャン泣きするんですよね。眠れない!!とか言って…何度漏らすよと説明しても聞かず、ワガママもひどくて困ってます。 水は水なんですけど、ガンガンに冷えた水じゃないと飲まなくてちょっとだけにしたら足りない!!とか言って泣きます…結構長いことこれ続いてて、たまーになる頻度なんですけど全員起こされるし洗濯も雨だししんどすぎます…😭 9月18日 Ⓜ️mama もう涼しくなってきたから履くタイプ持っているなら履かせちゃった方が多少はママの負担は少なくなるかなって思いますよ。 9月18日 はじめてのママリ🔰 そうですよね〜🤣💦 もうほんとうちだけいつまで寝るときオムツなのか…とため息です🥲 ほぼ濡れてないことがほとんどなんでパンツにするか?と思うんですが、たまにこういうことがあるとやっぱりまだ無理だよな…となります💦 9月18日 Ⓜ️mama うちもパンツにしてからたまにおねしょしてたので寝る時オムツにしちゃったらおねしょの回数が増えちゃったので強制的にパンツに変えたらしなくなりました。 9月18日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね😭💦 勇気出してやるしかないですかね…💦 9月18日 Ⓜ️mama 防水シーツも染み出ちゃうのでペットいないですがペットシーツを敷いてました。 9月18日 はじめてのママリ🔰 紙のシーツもあるので隙間に入れ直します😭💦ズレてそのままとかになってるのでもう少し気をつけてみます! ありがとうございます😭 9月18日 Ⓜ️mama 100均で布用の両面テープがあるのでそれを使うとズレづらいと思います。 9月18日 はじめてのママリ🔰 そんなものがあるのですね!!やってみます😭ありがとうございます!! 9月18日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ オムツ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
やっぱそれですかねー😂
あるんですけど暑いかなと思って…
寝る前に水分必ず飲まないとギャン泣きするんですよね。眠れない!!とか言って…何度漏らすよと説明しても聞かず、ワガママもひどくて困ってます。
水は水なんですけど、ガンガンに冷えた水じゃないと飲まなくてちょっとだけにしたら足りない!!とか言って泣きます…結構長いことこれ続いてて、たまーになる頻度なんですけど全員起こされるし洗濯も雨だししんどすぎます…😭
Ⓜ️mama
もう涼しくなってきたから履くタイプ持っているなら履かせちゃった方が多少はママの負担は少なくなるかなって思いますよ。
はじめてのママリ🔰
そうですよね〜🤣💦
もうほんとうちだけいつまで寝るときオムツなのか…とため息です🥲
ほぼ濡れてないことがほとんどなんでパンツにするか?と思うんですが、たまにこういうことがあるとやっぱりまだ無理だよな…となります💦
Ⓜ️mama
うちもパンツにしてからたまにおねしょしてたので寝る時オムツにしちゃったらおねしょの回数が増えちゃったので強制的にパンツに変えたらしなくなりました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭💦
勇気出してやるしかないですかね…💦
Ⓜ️mama
防水シーツも染み出ちゃうのでペットいないですがペットシーツを敷いてました。
はじめてのママリ🔰
紙のシーツもあるので隙間に入れ直します😭💦ズレてそのままとかになってるのでもう少し気をつけてみます!
ありがとうございます😭
Ⓜ️mama
100均で布用の両面テープがあるのでそれを使うとズレづらいと思います。
はじめてのママリ🔰
そんなものがあるのですね!!やってみます😭ありがとうございます!!