
26w4dの妊婦で、健診で大きめの1030g。過去の子どもより大きいため少し心配。同じ時期の推定体重のママさんの赤ちゃんの大きさについて知りたい。果物の摂取や横になりすぎが赤ちゃんの体重に影響するか不安。
26w4dの妊婦で、今日の健診で1030gで大きめと言われました😆
上の子はみんな3000g超えていたのですが、今回上の子たちの時と比べて結構大きいみたいで、自分が元々小柄な分、今から少しビビってます😭
同じくらいの時期に同じくらいの推定体重だったママさん、赤ちゃんはどのくらいの大きさで生まれましたか??
やはり、果物の食べすぎや横になりすぎは赤ちゃん大きくなりすぎるんですかね?😅
- ˙ ˟ ˙(生後10ヶ月, 3歳3ヶ月, 4歳6ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
果物は大きくなるって言いますよね🤣
私も普通の食事では割と増えませんでしたが
果物食べるとその週だけで後期なのに300g増えました笑

はじめてのママリ🔰
同じくらいで37w2800gでした!40wまでいってたら3500gくらいかな?と言われました。
-
˙ ˟ ˙
やっぱりこの推定体重だと予定日までいくと大きいですよね😭
糖の摂りすぎには気をつけます💦- 9月18日

退会ユーザー
26w5dで今日1100gと言われて、頭だけ少し大きめでした🙀💦
1ヶ月で倍近くに成長していてびっくりです😂
-
˙ ˟ ˙
甘い物食べすぎたりしてますか?
女の子を妊娠すると毎回果物が食べたくなってしまって、、🥲
ついつい沢山食べてしまいます💦- 9月18日
-
退会ユーザー
特に果物食べたい!!とはなっていませんが、梨が好きなので普段よりは果物食べたかも?という感じです🤔
長男の時も好きなものを好きなだけと言う感じで、特に何も気をつけていませんでしたが、3000gの平均ど真ん中でした😂
頭が少し大きいと言われたので妊娠糖尿病?!と思いましたが、全体的には標準なのでたぶん違うだろうとのことでした!(次回結果が出ます🙀)- 9月18日
˙ ˟ ˙
女の子を妊娠すると毎回果物が食べたくなってしまってついつい沢山食べてしまいます😣
程々にしようと思います!😆