
妊娠検査で胎嚢の大きさについて不安。病院での測定方法が前回と違い、心配。成長具合が気になり、安心できず。同じ経験の方、助言をお願い。先生は順調と言うが、病院通いが心配。
こんばんは😃水曜日に妊娠の検査の2回目に行ってきました!今回近所の病院に行ったのですが、胎嚢の測り方が前と違って困惑してます😭前回は4wで胎嚢が3mmとすごく小さく、、今回このエコーだと11.8mmって書いてあるんですが、明らかに黒い部分より大分外側から計られています。。。
これって本当は、6か7mmくらいかなって思うのですが、みなさんどう思いますか?
生理日より前に妊娠が発覚してしまい、病院に行くのも早すぎた為、、毎日ちゃんと成長してるのか不安でしょうがないです、、、涙
まだ胎嚢のみで、中身や心音がきこえたらちょっとは安心しそうですが😢😢😢
私と同じような状況で大丈夫だった方はいますか?
先生は順調ですって言ってくれてるんですが、一週間まてず無駄に病院に行ってしまいます。。
- Chinatsu(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

mi___!
私もついこの前まで
総合病院と個人病気
毎週交互に行ってました( ;ᵕ; )笑
気になりますよね( ˃⌓˂ )
Chinatsu
心音が確認されるまでは心配でしょうがないですよね。。
二週間とか絶対待てないです😭