※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ みゆき🔰
家事・料理

離乳食作り…泣ほうれん草🥬が売り切れててとりあえず冷凍の物を使いまし…

離乳食作り…泣

ほうれん草🥬が売り切れてて
とりあえず冷凍の物を使いました(>_<)

お湯が沸騰して少し長めに茹で、
冷水にさらして
水気を絞って〜
潰しやすいように切って〜🔪
(初めてだし量も多くないから
すり鉢とこしきを使いました)

いざすり鉢へ。。。
何ともめんどくさい 笑
でも息子のためだ!頑張ろ!
と思いながら頑張りました笑

少ないしいいやー!と思ったけど
これからはブレンダー使います笑

離乳食作りって
大変だなって改めて知りました😣💓

ママさん達、
いつもご苦労さまです♡
お互い頑張りましょう😭💓💓💓

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食作り大変ですよね〜😭

ブレンダー買いましたが洗う方がめんどくさくなっちゃって結局数回しか使ってないです🤣
かといってすり鉢や包丁もめんどくさいんですよねぇ🤣

数ヶ月…がんばって下さい😳✨

  • はじめてのママ みゆき🔰

    はじめてのママ みゆき🔰

    数ヶ月…道のりは長いけど、、息子のためと思って頑張りますっ🥰💓

    • 9月17日
  • はじめてのママ みゆき🔰

    はじめてのママ みゆき🔰

    コメント
    ありがとうございました🙇‍♀️♡

    • 9月17日
かず

わかりますー
葉物の準備、出来上がりの量に驚愕しますよねw
調子に乗ってブルーベリーなんてやってみたら、やばかったです…どんだけ紫よ!って🤣

明日も頑張りますー😀

  • はじめてのママ みゆき🔰

    はじめてのママ みゆき🔰

    コメントありがとうございます✨^^*
    ブルーベリー🫐
    確かにヤバそうです笑笑

    お互い頑張りましょうね♡

    • 9月17日
ママリ🐥

初期の離乳食の葉物大変ですよね😫しかも今野菜高いですし😭わかります❗️
私はアカホンでフリージングされて固形になった5個入りくらいのものを使ってました❗️

  • はじめてのママ みゆき🔰

    はじめてのママ みゆき🔰

    固形になってるもの、
    売ってますよね〜♡
    見てみようかな🌼
    コメントありがとうございましたっ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

    • 9月17日
あん

お疲れ様です😭
少量なのに手間は大人のご飯の何倍も大変ですよね💦

私は生協のペーストタイプの離乳食つかったりしてました😂
あとは、もう少し色々と食べられるようになったら、炊飯器で一気に野菜を煮物にすると楽チンです✨
謎煮というレシピもありますよ!!
頑張ってください😀

  • はじめてのママ みゆき🔰

    はじめてのママ みゆき🔰

    コメントありがとうございます😭✨
    謎煮…🤔?
    初めて聞きました^^*
    色んなレシピありますね♡
    見てみようと思いますっ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

    • 9月17日