※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

娘を預ける方が居なく、市内に託児所があるネイルサロンに前回初めて行…

娘を預ける方が居なく、市内に託児所があるネイルサロンに前回初めて行きましたがちょっと下手でした(;;)
託児があるの助かるのでそこに行きたいのですが
次行く時ネイリストの方に、ここもうちょっとこうして欲しいやここがちょっと…とか言いますか?😂

長さだしもしてるので値段もまあ1万は軽く超えます😂
言いたいですが、みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

言います!
好みがあるので言っていいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね(;;)
    言います!笑

    • 9月16日
ママリ

全然言います!

そこスタッフ1人ですか?
別のスタッフいるなら違う人でと言ってもいいと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1人じゃないのですが
    前回、LINE追加してください、予約とる時や聞きたいことあったらいつでも連絡してくださいね。という感じで言われたので
    違う方でと言いづらくて😂

    • 9月16日
アキ

下手な方って言ってもなかなか上手くできない気がします…🥺
1回優しく言って、それでも満足できなかったらサロン変えます。ちょっと遠いところにするとか💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1回言ってみます😂
    せっかくするなら自分が満足できる方がいいですよね🥲

    • 9月16日
ちな

ネイリストですが、こうして欲しい等リクエストがあれば言って欲しいです!
センスが合う合わないもありますが、技術的にちょっと…ということだったら担当を変えてもらうのも全然アリだと思います☺️

はっぱ

ネイリストですが、言ってくれる方いますよ?
嫌なのを終わってから、んーみたいりなるよりはその時に言ってくれれば直せるので嫌な時は言ってくれた方がたすかります。

なんとなくイメージを伝えられても
一回やってみるので嫌だったら言ってくださいねーって言うこともあります😊