※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
お金・保険

火災の際の住宅ローンについて教えてください。保険金で残りのローンを払うことになりますか?新しい家の金額は保証額の目安ですが、残りのローンは単純に倍額必要なのか迷っています。

火災の際の住宅ローンについて教えてください!

例えば火災保険で2000万かけてたとします。
家が全焼し、2000万おりたしとします。

そうしますと、残りのローンはその降りた金額から払うことになりますか?

その保証額で新しい家を買う金額(土地は同じ場所として)
の目安にしてくださいと言われました。
ですが残りの家のローンを払うなら単純に倍額ほど必要なのでは?とよくわからなくなってしまいました。

残った家の残骸の処理などもでることになるだろうし、、

かけられる保証の金額などの上限はわかっております。

保証金額をいくらにするか迷っておりまして、
お話きけたらたすかります!

コメント

deleted user

残りのローンは貯金から払うか毎月返済して行くかですかね。住宅ローンをダブルでは借りられないと思うので🙂でもどうだろう?義実家燃えて立て替えてたな(笑)

  • a

    a

    残りのローンに充てる金額とゆう解釈でいたのですが、銀行の方が新しく購入する家の資金とおっしゃっていて混乱してました😅
    残りのローンを補償で払ってアパート暮らしになるのが現実かもしれないですね💦

    • 9月16日
みかん

倍額かけても、倍額は保険でおりないと思います!

単純に考えて、2000万ローンの家が全焼して4000万保険金支払われたら残ローン2000万払って残りの2000万で家買うってことができちゃうと、全部保険で賄えちゃって変な話わざと全焼させることも可能になりますよね?💦

  • a

    a

    そうですね、倍額を現実でかけることは上限に決まりがあるのでできませんが、銀行員さんの説明だと保証額は新しい家の購入費との説明だったので、残りのローンはどうなるんだろう、と迷ってしまったので質問させていただきました!

    • 9月16日
  • みかん

    みかん

    たぶん失った家のローンは残っちゃうから今まで通り支払いをして、保険金で新しい家を買えるようにってことでしょうかね?🤔

    銀行員の方は保険のプロじゃないし、悩むようなら、保険会社に相談するのがいいのかな?と思います!

    ちなみにうちはたぶん購入金額くらいはおりるくらいで保険加入したと思います!

    • 9月16日
  • a

    a

    なるほど、、!
    そっちの考えがありませんでした!

    あ、銀行員さんとゆうか、銀行に在籍している保険専門の方のお話です!

    ありがとうございます
    参考になります♡!

    • 9月16日