![🍅ToMaTo🍅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
全然気にしてないですよ〜(^O^)ハーブとかアロマは多少影響あるものもあるらしいですが…
匂いは全然きにしてません✨
![だんごママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だんごママ
つけていた人も居ましたが他の妊婦さんが嫌がるかもしれないです(>_<)
-
🍅ToMaTo🍅
検診など、病院行く時は
さすがに何もつけないですよ?😅
普段ちょこっと買い物とか
行く時に、つけるくらいです!✨- 10月1日
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
不快に思わなければ過度でなければいいんじゃないでしょうか?
ただだめなものがあるので、ローズ系の香りとかNGなものなら気を付けた方がいいかもしれませんね。
アロマに関してはこれはいい、だめって書いてるものを病院からもらいました。
でも今まで使ってたクレンジングにローズ精油がはいってるけどそのまま使ってます(^^;
逆に妊娠にいいとされる柑橘系のにおいが、妊娠してから気持ち悪くなってしまって💦
-
🍅ToMaTo🍅
ダメになっちゃう匂いって
ありますよね(´・・`)💧- 10月1日
![tuuuukiiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tuuuukiiii
がっつりつけてます!!
気分悪くなるならつけない方がいいですが
そうでもないのならいいかと思います!!
-
🍅ToMaTo🍅
ですよね✨😍
妊婦は、バッチリおしゃれ
とかできないし、たまには
好きな香り付けても
いいですよね✨- 10月1日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
病院にはつけてきて欲しくないですね:(´◦ω◦`):
-
🍅ToMaTo🍅
さすがに病院では
私も嫌です!!多分
注意しちゃいますね!💧
病院に、つけてくという
頭は全くなかったので
びっくりしましたΣ(゚д゚;)
病院に付けてくる人は
本当頭おかしいですよ(笑)!😱- 10月1日
![sakusachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakusachi
産婦人科で香りがしたら嫌ですね^^;
病院行く予定がない日ならいいんじゃないですかね^ ^
-
🍅ToMaTo🍅
さすがに、病院行く時は
しないです😅
てか、病院になんでつけてくの?っていう派です😅!笑- 10月1日
![Na..*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Na..*
つけていても良いと思いますよ◎
自分がリラックス出来るなら*°
ただ、産婦人科行くときは悪阻の方もいらっしゃるのでやめたほうが良いのかなと思います。
-
🍅ToMaTo🍅
たまには良いですよね😍
産婦人科だけじゃなく、
病院関係の時は、つけたいとも
思いません!!😅- 10月1日
![Aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Aya
ご自身のリフレッシュになる程度なら問題ないかと思います!
ですが、週数的にも間もなくいつ産まれてもおかしくない正産期に突入する時期なので、いつどこで陣痛や破水が起こるか分かりません。
あまり香水がきついと病院のベットに残り香がついてしまったり同室の方の迷惑になりかねないので考えた方がいいかもしれませんね(´・ω・`)
-
🍅ToMaTo🍅
そうですよね😢
買い物中とかに、破水するおそれもありますしね!!💧
病院では、絶対香水したくないです!!- 10月1日
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
ご自分が大丈夫ならつけても良いと思いますが、産婦人科で隣の方がつけてたら、私はちょっとイヤかな^^;
妊娠中は匂いに敏感だったので、たまーにつけてる方いらして、離れた所に座るようにしてましたが・・・。
-
🍅ToMaTo🍅
産婦人科や、病院で
つける人いるんですか!?💧
それは、さすがに常識ないですよ!!😅
私も悪阻中、いろいろな匂いがダメでした(´・ω・`)
辛いですよね😱- 10月1日
🍅ToMaTo🍅
確かにアロマ影響あるって
聞いたことあります!!💧