
義祖母が嫌いです。愚痴です\(^o^)/妊娠するまで→「まだか」「ちゃん…
義祖母が嫌いです。愚痴です\(^o^)/
妊娠するまで→「まだか」「ちゃんとやってるのか」
妊娠報告→「やっとか!このままずっと子どもが出来ないと思ったわ!」
これらを夫が居ない日中に、家に突撃して言ってきました。居留守を使えばピンポン連打、電話も何回もかけてきます。
つい最近だと、家に突撃してきた時につわりでろくに動けていないと言ったら、「私の時はそんなにしんどくなかった!病気じゃないんやから甘えてたらあかん!動いたらお腹も空いて美味しくご飯食べれるはずや!そろそろつわりはマシになる頃のはずや!」と説教されました…(*_*)
夫に、義祖母が来る前に、なるべく私達が義祖母の家に行こうと提案しても、「わざわざ行きたくない。相手するのが面倒」と言います(;_;)義祖母に言われて嫌だったことを言っても「その時ハッキリ言わないと、年寄りはわからんよ~」とほんとに他人事です\(^o^)/自分の祖母のことなのに!
義祖母は80越えてますが先週もディズニーに行くくらいパワフルで、雨の日でも車に乗って突撃してきます。ひ孫が産まれたら、今以上に突撃してくることが目に見えます…( ´_ゝ`)
義母も夫も義祖母が嫌いで、ほぼ関わりがないです。かと言って私が「ウザイから来るな」とは言うわけにもいかず。
言い方キツいし上から目線でしつこく喋ってくるからもう嫌です!せめて義祖母と会う時は夫も居てほしい…(´・ω・`)
- ぴーすけ(8歳)
コメント

あ
義母も大変ですが
義祖母も大変ですよね。
80代というか、高齢の方って
自分の意見が正しいとか
反論すると激怒したり、
同じ話を何回もしたり
突撃は嫌ですね(´・д・`)💧
連絡も、、
居留守に限りますね( ̄▽ ̄;)
買いものいってましたとか
友達のとこにいましたとか
子供さんが
うまれたらパワーアップしますね( ̄▽ ̄;)
旦那さんフォローするべきです(´・д・`)
ぴーすけ
回答ありがとうございます!
やっぱり居留守に限りますよね(*_*)
子どもが産まれたらピンポンの音で泣いて居留守がバレそうで心配です(笑)それまでになんとか旦那を丸め込みたいです…!
もう出産なんですね(о´∀`о)
元気な赤ちゃんが産まれますように!お祈りしてます(*^^*)
あ
なるほど、ピンポン連打が
ありましたね(´・д・`)
いやだなあ😢
旦那さんが頼りに
なればいいですが( ̄▽ ̄;)
子育てに
口はさまれますよ~(´・д・`)⤵
ぴーすけ
義祖母は狂ったようにピンポン連打するからほんとに怖いです(´д`|||)
絶対挟まれますよね…(。>д<)
旦那が守ってくれたら一番いいんですが、義祖母が嫌いだから自分は関わりたくないって言うんです(`ω´#)
ほんとに頼りになってほしいですorz
あ
寝てたのに起きてしまいました、一回で聞こえますから
ピンポン減らしてくださいとか
言えたら、、、( ̄▽ ̄;)💦
遠いとこに
引っ越したいですね(´・д・`)⤵
明日うまれます(⌒‐⌒)がんばります☆
ありがとうございます(⌒‐⌒)
ぴーすけ
言われっぱなしじゃなく私からも言い返せるように頑張ります(>_<)
ほんとに義祖母がなかなか来れない距離に引っ越したいです(笑)
明日のためにも今日はゆっくり体を休めて下さいね(*^ω^*)!
回答嬉しかったです!ありがとうございました(ノ´∀`*)♪