
新築購入を考えているが、固定資産税や光熱費の増加が不安で、旦那の楽観的な態度に困惑しています。子どもが小学校に入る前に住まいを決めたいと思っているが、金銭的な理由から諦めようか迷っています。
新築購入考えて色々なハウスメーカー巡ってたけど嫌になってきた
固定資産税怖い
月の光熱費高そう
絶対に今の家より支出は高くなるってわかりきってるのに旦那は楽観的
「なんとかやっていけるしょ」ってなんだ?????
固定資産税も火災保険も外構費用も修繕費も昨日説明するまで知らなかったやつはどこのどいつだ?????
子どもが小学校入学する前には住む場所決めたいって思ってたけどどーせ金ないしもうやめようかな😃😃😃
- はじめてのママリ🔰
コメント

3児のまま(26)
めーちゃわかります!!
私たちも色々話聞きに行きましたが
確実に今より10マンは増えのに
旦那は余裕みたいな感じで
マイホーム欲しいけど怖いです💦

退会ユーザー
分かります!不安すぎます!なのに旦那はめちゃめちゃ楽天的だし😱色々試算して伝えたりするんですけど、私の試算じゃ日本でマイホーム買える人いないでしょとか言われました🤣

はじめてのママリ🔰
家づくりはある程度予算がないと減算作業ばかりになりあまり楽しめないです💦
ウッドショックの今じゃなくてもいいかなぁと思います😭
私はマンション育ちなので、家づくりを始めてすっごいお金かかるんだなぁとびっくりしました!
はじめてのママリ🔰
こんな愚痴にコメント頂けてありがたいです😂
もう本当に月々いくらかかってるかわかってるの??って感じです(笑)夏の光熱費は太陽光パネルで補える〜って営業さんに説明も受けましたがそれも本当かな〜って不安です😂😂
3児のまま(26)
実際住んでみないとわかんないことが多すぎて怖すぎですよね😂😂