
コメント

いちご🍓
スプーン、フォークに興味はあるけど、なかなか自分ですくうのは難しい感じですか?
もしそうなら、一緒に手を添えてまだまだ口に運ぶ練習をしてあげていいかなと思います🙋♀️
スプーンを持つ気持ちがあれば、こぼしながらでもいずれ自分で口に運べるようになると思いますよ!

退会ユーザー
あまり食べることに興味ない感じですか?
-
こっぴママ
はい。あまり食べることに興味ないみたいです😅
- 9月16日
いちご🍓
スプーン、フォークに興味はあるけど、なかなか自分ですくうのは難しい感じですか?
もしそうなら、一緒に手を添えてまだまだ口に運ぶ練習をしてあげていいかなと思います🙋♀️
スプーンを持つ気持ちがあれば、こぼしながらでもいずれ自分で口に運べるようになると思いますよ!
退会ユーザー
あまり食べることに興味ない感じですか?
こっぴママ
はい。あまり食べることに興味ないみたいです😅
「2歳」に関する質問
2歳 本日歯医者でフッ素治療してもらったのですが、大泣き、大暴れするので、対面でぎゅっと抱っこする形で押さえつけ、顔は横にしました。 押さえつけている間、唾がダラダラ出て、フッ素塗っている間は嘔吐してしまいま…
ダイエット中の間食について。 卒園式、入学式まで短期ですがダイエットする予定です。 (スーツがパツパツ) 無理のない範囲でです! どうしても間食したくなった時、何食べるのが良いですかね.... 食べないのが一番です…
2歳の男の子なんですが、工事車両や働く自動車などとにかく乗り物が大好きです🚘 名前も覚えて、トミカの車で毎日遊んでいます✨ そんな子が喜びそうな場所や遊ぶ場所などありますでしょうか?☺️ 住まいは東京です✨
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こっぴママ
持って食べるって事もできるんですが、飽きたりして食べなくなったり、スプーンやフォークに物を乗せたり刺したりしたあげると食べてくれます。
いちご🍓
なるほど!
それなら使えないというより、食事に飽きてきて使わない可能性もありますね‼️
最初の何口かでも自分で食べられたら今はよしとして…もぅ少し食に興味がでてモリモリ食べるようになれば、最後まで自分で食べるようになると思います!
ちなみに、息子はよく食べる方ですがやはり食べムラもでてきて、お子さんと同じように途中でスプーンやフォークに食べ物をのせてもらうのを待ってたり、食べさせて!となる時もあります‼️
こっぴママ
そんな感じです😄
味噌汁だけは、自分で食べると私の手を払って来たりします。
いちご🍓
そうなんですね😊
好きなものを自分で食べようとしているなら、まだ最後まで自分で食べられなくても徐々にでいいと思いますよ‼️
あと食べる意欲があまりない子の対応で…目の前にお子さんにとって多い…と思う量があるとどうしても、そこでとまってしまうので💦
ちょっとすすまないかなと思うメニューは少し量を少なくして、食べられたら沢山褒めておかわりとして規定量にする!ということもしたことあります🙋♀️
徐々にお子さん自信でこれくらいなら食べられる!と教えてくれるようにもなると思うので!
まずは自分でここまで食べられた!という達成感が自信につながって楽しいご飯の時間にもなると思うので✨
参考までに!