
11ヶ月の息子が離乳食を嫌いになり、好きなものしか食べなくなりました。食べ残しや吐き戻しで悩んでいます。ミルクも減ってきているので心配です。
11ヶ月の息子ですが
離乳食をほぼ好き嫌いなく目安量をはるかに超えた量を
パクパク食べてくれていました。
しかしここ最近好き嫌いが出てきたのか
嫌いなものは全く口を開けず
無理矢理食べさせると指でかき出して吐きます。
お米、パン、鶏バーグ、イモ類は好きで
とくにお米は大好きです。
葉物野菜やブロッコリーなどが嫌いで
ご飯に混ぜても食べません。。。
今まで食べていたのでどうしたらいいのかと…
今は吐き出したり捨てたりしたらその場で切り上げてますが
そうすると足りないんじゃないかと思ったり…
でもそれでご飯をあげると泣けばご飯もらえると思われそうで…
そろそろミルクも終わりに近づいているところに
食べなくなってきたので悩んでます。
- ちぃママ(9歳)
コメント

みっちゃん1101
葉物野菜なら鳥バーグに混ぜ混んでみたりしたらどうでしょう?😁
うちも11ヵ月でスゴい食べるので色々な物を食べさせてますよ😄
うちも、その時の気分や好き嫌いで食べない時もありますが、味が合わんだんかな?位にしか思ってないですよ☺
それか、ちょっと味を変えてみるとか😊

❁︎はな❁︎
何か好きなものと一緒に口に入れちゃいます⸜( ´ ꒳ ` )⸝!

みー
娘も葉物野菜、ブロッコリー嫌いです😓
シチューに入れたらけっこう食べてくれますよー!!
あとはホワイトソースかけてチーズのけてグラタンにしても好きみたいです✨
ちぃママ
毎回鶏バーグでいいんですかね🤔笑
魚類ら混ぜご飯で食べてるんですが…
どんなもの作ってますかー(^_^)
あと味付けってどのくらいしてますか?
野菜スープをとくに飲まないので味が薄いのかなとσ(^_^;)
みっちゃん1101
肉類なら、ハンバーグ、鶏バーグ、鶏団子が主でハンバーグなら野菜はだいたい入ってますし、その中に豆腐も入れたら柔らかくなるし、鶏団子ならネギ、ブロッコリーを刻んで入れたりしてます😄
味付けは、うちは、もぉあんまり気にしてないので濃すぎない程度で自分達が食べる物を大きさだけ調節して何でもあげてます😊
ちぃママ
そうなんですね!ありがとうございます✨
我が家ではコンソメスープを大人用で作る時市販の粉末使ってるんですけど
子供にもそれを薄めてあげたりしてますか?
みっちゃん1101
してますよー😄味噌汁も薄めず冷まして飲ますし、チキンスープもそのまま冷まして飲まします😊
私、スープ類は毎回薄いみたいで旦那に薄いと言われてます😅
ちぃママ
そうなんですね!!
私大人料理はかなりズボラで
鶏ガラ粉末、コンソメ粉末、だしの素使いまくっているので赤ちゃんにもつかっていいならすごく楽です(^_^)
ずっとBF使ってたので…
みっちゃん1101
うちも、だいぶずぼらですよ😄
いつから、そういう調味料を食べるんやからいいか😄くらいの気持ちです🙌
多分BFじゃもの足らなくなってきたんじゃないですか?😁