※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ネイルサロンで、担当者さんの手が滑って私のハイブランドのバックにア…

ネイルサロンで、担当者さんの手が滑って
私のハイブランドのバックにアセトンが全部かかって
シミと皮の質感が明らかに変わってしまいました。

サロン側はきちんとした対応をしてくださってるのですが…
一度修理代を私が負担して
領収書提出後にサロン側が返金してくれる。

という流れになったんですが…

返ってくるとはいえ、一度負担するのは気が引ける…
良い方法はないのでしょうか??

思い入れのあるバックなので
ショックが大きいです😔

コメント

らら

修理するところに事情を話して請求書を作ってもらってサロンから直接支払いしてもらうとかですかね...💦
返ってくるとはいえ気持ちは沈みますよね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に、落ち込みます😔😔
    新品だったのでなおさら…
    まさかネイルサロンでこんな事になるとはです😭
    一度ブランド側にも聞いてみます!

    • 9月15日
deleted user

思入れのあるものを…それはショックですょね…。

修理してもらうところに、事情をお話しされてみて、振り込みできるか確認してみるのはどうですか?振り込み用紙をもらえるのであれば、もらって、サロンにお待ちするのはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ハイブランドですので
    きっとこういう問い合わせもあるでしょうね…💦

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

すみません、それって本当に修理可能なんでしょうか。。😭
革にアセトンかかってしまったら修理も何も普通に張替えだと思いますし、それができたとしても新しい部分と古い部分とで色も質感も差は出ますし、現実的に無理だと思いますが。。😭
ブランド店にはこれから確認されるのですか?
おそらく、修理というより買い替えではないでしょうか?
その場合、店の判断にもよりますが、あきらかに新品、新品に近い品なら別ですが、主さんが数年使われているバッグならば、新品購入の金額全て保証は難しいかもしれません😭!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新品で、まだ数回しか使ってなく、皮も固い、新しいままです。

    おっしゃる通りで
    ブランドへ問い合わせてみると
    皮の部分は修理不可だと…

    とりあえず、これからブランドへ持っていくことにしました。

    悲しいです😔

    • 9月15日