
コメント

退会ユーザー
1歳前から乱切りにしてゆがいて持たせてました。
別で作るの面倒で…😅
柔らかくて湯がいたら歯茎でもしっかり食べられますよ☺️
退会ユーザー
1歳前から乱切りにしてゆがいて持たせてました。
別で作るの面倒で…😅
柔らかくて湯がいたら歯茎でもしっかり食べられますよ☺️
「お茶」に関する質問
お茶のように頻繁に牛乳飲むお子さんってどれくらいあらっしゃいますか? この前、子どもの友達(小学生)が遊びに来て、おやつの時間だったのでお茶飲む?って聞いたら、牛乳飲みたいって言われたので、コップ1杯注いで…
もう早く引っ越したい😭😭😭!! 先程寝ようとしてたけどちょっと喉が渇いたのでお茶でもと思い暗いリビングで冷蔵庫を開けたら何とゴキブリが出てきました😱😱😱 赤ちゃんでは無くかなり大きい黒いゴキブリです🪳 この家に住ん…
旦那さんやお子さんのお昼(弁当)作ってる方にお聞きします。 涼しくなって来たこの時期でも保冷剤入れてますか?。 職場は日陰です! (お茶を凍らせたペットボトルを保冷剤代わりにしてる笑笑)
家事・料理人気の質問ランキング
さくたろー
コメントありがとうございます😊にんじんとかですか?
退会ユーザー
人参、じゃがいも、さつまいも、豆腐、ブロッコリーの芯、とかだったと思います。
味噌汁作るときに一緒に湯がいてたのでめっちゃ楽でした。
イチョウ切りとか、ブツ切りとか気分で切り方変えてました。
さくたろー
返信コメントありがとうございます!
ちなみにブロッコリーの芯は皮は剥きますか?
退会ユーザー
硬かったら剥くけど、柔らかいなら剥かないです。
さくたろー
ありがとうございます😊