
コメント

退会ユーザー
1歳前から乱切りにしてゆがいて持たせてました。
別で作るの面倒で…😅
柔らかくて湯がいたら歯茎でもしっかり食べられますよ☺️
退会ユーザー
1歳前から乱切りにしてゆがいて持たせてました。
別で作るの面倒で…😅
柔らかくて湯がいたら歯茎でもしっかり食べられますよ☺️
「野菜」に関する質問
あまり太らない体質をいいことに、めっちゃ間食して甘い物を時間関係なく爆食いしていたけど、 血糖値の上昇とか気にするようになり、間食も控えたり野菜やタンパク質から摂るようにしたらかなり調子がいい! いつも午後…
5歳9ヶ月の男児です。 朝食は固定でバナナ1本とイオントップバリュのヨーグルト(4個入り)1個、200mlのジュースを1本です。 言い訳ですが、フルタイム勤務で朝はバタバタなので 🍙とかみそ汁とか無理です🫠 朝から水やお茶…
一歳半の娘、夜ご飯をほとんど食べずに寝てしまいました。 低血糖が心配です。 食べたのは、お水と野菜のお味噌汁を小さいお椀一杯だけ。 白ごはんやメインは一口も手をつけずです。 これから起こしてジュースか何かあげ…
家事・料理人気の質問ランキング
さくたろー
コメントありがとうございます😊にんじんとかですか?
退会ユーザー
人参、じゃがいも、さつまいも、豆腐、ブロッコリーの芯、とかだったと思います。
味噌汁作るときに一緒に湯がいてたのでめっちゃ楽でした。
イチョウ切りとか、ブツ切りとか気分で切り方変えてました。
さくたろー
返信コメントありがとうございます!
ちなみにブロッコリーの芯は皮は剥きますか?
退会ユーザー
硬かったら剥くけど、柔らかいなら剥かないです。
さくたろー
ありがとうございます😊