お子さんが卵アレルギーで、卵白クラス3、卵黄クラス2です。かかりつけの小児科ではインフルエンザ予防接種を検討中。接種するか迷っています。アナフィラキシーのリスクもあると言われました。参考になる回答をお願いします。
こんばんはm(_ _)m
先日同じ質問をしたのですが、回答が少なかったので、もう一度同じ質問させていただきます!
お子さんが卵アレルギーの方!
インフルエンザ予防接種はしましたか?
または、する予定ありますか?
うちは卵白クラス3 卵黄クラス2でアレルギーがあるのですが、インフルエンザ予防接種するか迷ってます。
かかりつけの小児科では
『ほとんどの子が接種しても大丈夫だけど、アナフィラキシーを起こす可能性もあるので、覚悟をもって接種させてください』
って言われました!
参考にしたいので、是非ご回答お願いいたします!
- ☆わかめ★
 
コメント
まめいちくん!
うちはクラス6ですが、インフルエンザはしたことないです
でも、卵から作られてる他の注射(何かはわすれちゃいました)は大丈夫でした!
幼稚園に行きだしたし、下の子が体が弱いので接種も考える予定です
たちむ
息子が卵白クラス6ですが、去年インフルエンザ予防接種しました!
いつもアレルギーの治療で通っている大きな病院で打ってもらいました。
打ってからしばらく様子見てもらう形でしたが、何事もなかったです(^^)
- 
                                  
                  ☆わかめ★
回答ありがとうございます♡
クラス6‼︎
何事もなくて、本当に良かったですー♡
インフルエンザの初接種は2歳の時ってことですかー😐⁉︎
質問続きですみません💦- 10月1日
 
 - 
                                  
                  たちむ
クラス6ですがいまは固ゆで卵の白身1gは食べれるので、そんなに重くはない方かなと思います!
一度アナフィラキシー起こしてますが>_<
そうです、2歳の時でした!
いえいえ!子どものことは心配ですよね( ・ ・̥ )なんでも聞いてください(^^)- 10月1日
 
 - 
                                  
                  たちむ
間違えました!
初接種は1歳の時でした!💦- 10月1日
 
 - 
                                  
                  ☆わかめ★
アナフィラキシー起こしてるんですね💦怖いですねー😭お家でですか⁇そういう時って救急車呼ぶんですか???
たちむさん、優しいですー😭😭
お言葉に甘えてみた質問してしまったー💨- 10月1日
 
 - 
                                  
                  たちむ
病院で負荷試験してる時だったので、すぐ処置してもらいました!
家でだったら、即救急車ですね>_<
エピペン持ってるので、エピペン打って、救急車呼んでって言われています。
アレルギーのことで私も悩んだりしてきたので( ・ ・̥ )
少しでもお役に立てればうれしいです!(*´꒳`*)- 10月1日
 
 - 
                                  
                  ☆わかめ★
負荷試験!!!!そんなのあるんですね‼︎
エピペン⁉︎色んな対処法があるんですね!!!!
とーーっても参考になりました!
アレルギー、悩みますよね💦
でも、それだけだから…幸せに思わないとと思ってます♡
優しい方に出会えて幸せでした♡
ありがとうございました♡♡- 10月1日
 
 - 
                                  
                  たちむ
負荷試験は病院でアレルギー食材をどのくらい食べれるか実際に食べてみる試験です!
エピペンは血圧をあげる注射?だったかな?アナフィラキシー出た時の応急処置の注射です(^^)
そうですね♡
いまこうして元気でいてくれてるのが一番ですよね(*´꒳`*)
そう言っていただけてうれしいです♡
こちらこそらありがとうございました¨̮♡︎- 10月1日
 
 
yun
我が子ではないですがコメントさせてもらいます。
これから話す内容は、知人の話です。高校生の男の子が受験を控えていたので、インフルにならないようにと予防接種をしました。卵アレルギーがあったけれど、インフルの予防接種に入っているとは知らず…接種後亡くなってしまいました。ご両親は本当に後悔していました。
- 
                                  
                  ☆わかめ★
回答ありがとうございます♡
ネットで死亡例も確認しましたー!お知り合いの方、本当にご冥福をお祈りいたします…。
そうなってしまうと、本当に後悔してもしきれないですよね。
貴重な情報をありがとうございました‼︎- 9月30日
 
 - 
                                  
                  yun
ネットにもそういった例が載っていたんですね。。本当にご両親は悔みきれないですよね。
アレルギーをお持ちのお子さんだと、本当に大変だと思いますが、頑張ってください☆- 9月30日
 
 - 
                                  
                  ☆わかめ★
なんか、厚生労働省の報告書みたいなのを見ました!
チラホラ亡くなってる乳児もいました!
基礎疾患にアレルギーがあったりなかったり…
予防接種、インフルエンザだけじゃなくていつも接種後はドキドキします💦
私だけでしょうか😵⁉︎
まだうちは卵と大豆だけなので、マシかなーと思ってますが😆💦
よーく考えて決めます!
ありがとうございました!!!!- 9月30日
 
 
MAXとき
そういえば、インフルってそうでしたねー!
危うくうっかり受けようとしてました(;´Д`)
ウチの子卵白クラス3です
全卵食べても反応出ませんが、やめとこうかなー?
結局かかる時は掛かりますからね
私なんか仕事柄毎年受けてたのに掛かってましたから(;´Д`)
それより外出控えたり、手洗いうがいさせた方がいいですよね
- 
                                  
                  ☆わかめ★
回答ありがとうございます♡
クラス3だけど、卵食べてるんですねー😀!うちは1歳まではやめておきましょうって言われてて、食べてないですー😗
先生によるんですね!
ネットでは、卵食べても症状が出ない人は接種しても大丈夫って書いてありましたよー!
そーなんですよねー、結局かかる時にはかかりますよね💦でも、重症化はふせげるかなーと思いまして( ´Д`)
赤ちゃんってうがいって出来るんですか⁉︎- 9月30日
 
 - 
                                  
                  MAXとき
普通に食べてて、熱がてた時に採血した余った血でついでにアレルギー調べとくねーなんて言われてうちの子なんともないですよーなんて言ってたら引っかかったというw
クラス3でも10未満だと症状でないらしいんですよ!
大量摂取と生はやめてねと言われました〜
うがいできなかったらガーゼ濡らして口腔内拭いてあげるといいですよ(*^^*)- 9月30日
 
 - 
                                  
                  ☆わかめ★
なるほどー!そんな風にアレルギー結果と出会うこともあるんですね(^^)!
拭いてあげるので代わりになるんですね♫勉強になります!- 9月30日
 
 
まー
今知ったのですが、インフルエンザの注射って卵が、使われてるんですね!!!
小さい頃卵アレルギーだったのですが今は完治して普通に卵食べています。
関係あるのかわかりませんかインフルエンザ予防接種をしたら必ずその年はインフルエンザにかかってしまいます。しなかった年はインフルエンザにかかっていません。
そういう体質もいると聞いたので、それがわかってからは受けていません(^ ^)
- 
                                  
                  ☆わかめ★
回答ありがとうございます♡
卵白?だかを使用して培養?だかしてるらしいですよー!日本のワクチンは精度が高いからほとんど卵の成分は残ってないらしいのですが…‼︎
弱毒化だから、そういう方もいらっしゃるみたいですね!うちの主人も予防接種して発病してました!…あ、じゃぁやっぱりやめた方がいいのか???
貴重な情報をありがとうございました!お陰で主人のことも思い出せたので、改めて検討し直します!- 9月30日
 
 
ぽんすけ
先週、2回目のアレルギー検査結果で
数値が通常値になり
卵アレルギーは無くなったみたいです。
しかし、怖いので
医師と相談する予定です😭!
ちなみに最近、麻しんの予防接種も
なにもなかったので大丈夫かなあと
思ってはいますが…
- 
                                  
                  ☆わかめ★
回答ありがとうございます♡
数値下がって良かったですねー( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
お医者さんになんて言われれば接種しますかー?
麻疹風疹のは、なんか、卵は卵でもどちらかというと鶏肉に近い成分だから殆ど大丈夫らしいですね☆
怖いですよねー💦- 10月1日
 
 
  
  
☆わかめ★
お返事ありがとうございます♡
アレルギーだから、接種してないですか?それてとも必要ないからしてないですかー?
インフルエンザ、かかったことありますかー?
質問ばかりですみません💦
まめいちくん!
確か、インフルエンザワクチンはよくないとかそういうのを聞いたからだったと思います
2才頃にインフルエンザB型にかかりました!
☆わかめ★
そーなんですね!
支援センターとかいったりしてましたか???
まめいちくん!
ほとんど言ったことないです!
いままでで数えられるくらいしかないです
一歳未満で手足口病になりましたがいづれもどこでうつったかわかりません!
手足口は病院かもしれないのですが、インフルエンザはわからないです
インフルエンザだとも思ってなくて、夜に38度代 の熱が出て朝には下がってたけど念のため病院に行ったらインフルエンザでした!
☆わかめ★
インフルエンザは空気感染ですもんね(*_*)
私はよく支援センターとか行くので、予防したいなーと思ったんですが…かかるときはかかるし、かからないときはかからないですもんね💦
再検討しますー!
貴重な情報をありがとうございましたー!