※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ゆうちょで通帳作成時に出生体重貯金の印字を間違えてしまった。正しい手順や文字変更方法を教えてほしい。

出生体重貯金やりたいと思って今日ゆうちょで通帳を作りましたが、普通に印字が新規と出てしまい大失敗😭

皆さんどんな順でやったかぜひ教えてください、、、それと文字もどうやってやったら変えられるのか教えて欲しいです🥺

コメント

ママリ

私も一行目は新規ですよ🙆‍♀️
逆に、入れないとダメと銀行員に言われました!

そのあとは自分の通帳から送金です。
そのときに振り込み者の名前みたいなところでbirthdayとか打ち込むとできます👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😳😳!
    初耳でした!

    ありがとうございます🥰
    こんどATM空いてるのを見計らってやってみようと思います!

    • 9月14日
ねむねむ

新規は必須のようですね。
大丈夫です!
私は引き落とし口座に入金するのを間違えて子供のに入金してしまい引き落としをする。
アホさが最初に印字される事になったので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    必須だったんですね😳!!
    それならよかったです😊
    折角の子供通帳やっちまった感拭えないですね🤣🤣笑
    私も気をつけます!!笑

    • 9月14日