※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリミルマリ
子育て・グッズ

6ヶ月で歯が生えた場合、歯みがきは必要ですか?

8ヶ月の息子がいるのですが、6ヶ月で下の歯が生えました!
歯が生えた時点で、歯みがきはしないと、いけないんでしょうか?
教えてください。

コメント

わたプーさん

同じく6ヶ月から生えました!歯磨きというより濡れたガーゼ等で歯を拭いてあげてます!今のうちからやっておくと仕上げの歯磨きの時に口を開けてくれやするなると言われました!上の歯も生えだしたので4本生えきったら歯ブラシデビューしようかと考えています。

  • マリミルマリ

    マリミルマリ

    なるほど❗濡れたガーゼで歯を拭くのも手ですね✨
    ありがとーございます♪

    • 9月30日
くと

うち5ヶ月で下2本、今10ヶ月で上下4本と両上の奥歯も1本ずつ生えてきてます💦
私も気になって歯医者さんに聞きました。
ご飯のあとに、お茶や水を飲ませるようにすれば、歯磨きは、出きるときに練習程度で大丈夫みたいですよ。
大人が食べるようなあま~いお菓子などを与えてなければそんなに気にすることはないと言われました。

なので、歯磨きは気が向いたらやってる感じです。

  • マリミルマリ

    マリミルマリ

    10ヶ月になると、そんなに沢山生えてくるんですねぇ!
    いま、8ヶ月ですが歯みがき全然してなかったです(笑)
    甘いお菓子は、あげてません。
    赤ちゃん用の、白いせんべいはあげてます♪
    気が向いたら歯みがきしてみます😉

    • 9月30日
  • くと

    くと

    白いせんべい、歯医者さんに聞きましたよ! 笑
    赤ちゃん用のおやつは大丈夫。と言われました😄

    歯磨きに慣れるっていう意味では、そろそろはじめてもいいかもですね!
    しないといけない時期になって嫌がられては困るので😅

    • 9月30日
  • マリミルマリ

    マリミルマリ

    分かりました☺
    歯ブラシを買ってきて、やってみます❗

    • 9月30日