
来週、網膜剥離の手術を受ける女性がいます。手術中の視界、術後に必要なもの、髪の洗髪についてのアドバイスを求めています。
来週、網膜剥離で手術をすることになりました。
強膜バックリングという手術だそうです😱
全身麻酔だといつになるか分からないと言われ
局所麻酔でするそうですが、怖くて仕方ないです💦
質問の内容として
① 手術中は目は見えてる状態なんでしょうか?
② 術後あるといいものなど、ありますか?
③ 髪がロングヘアなのですが、洗髪が何日かできないそうなので切った方が良いですか?
また、なにかアドバイスなどあればコメントしてくださると嬉しいです🥰
- なお(生後7ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
手術名は分かりませんが、昔父が網膜剥離の手術を受けました。
父の場合は局所麻酔で、目は見えている状態だったらしいです💦なので、目に何かしてるのは嫌でも分かったと言っていました😣
術後あると良いものは特に言ってなかったです。
髪の毛は私なら数日くらいなら我慢しますかね😅
短い方が楽な気はしますが💦

退会ユーザー
はい!網膜剥離4回なってます!1回目バックリング手術でガス入れてます。2回目もガスで3回目と4回目はオイルです。
私はなんとなく見えてました。手術中に上見てーとか右見てーと言われたりします。
術後あるといいものは…イヤホンで携帯のラジとか聴いてました。うつ伏せで約2週間ほど入院だと思います。
私が入院した病院では四日後に看護助手さんが洗ってくれました。顔は1週間くらい洗えませんでした。首から下も四日後からシャワーオッケーでした。
私的に局所麻酔でも痛かったです。ズーンと目の奥に痛みを感じて頭も痛かったです。けど父も網膜剥離で手術しましたが痛くなかったと言っていました。
-
なお
何度も手術されてるんですね!
なんと、怖すぎる💦
そんな目を動かして痛くないんですか‥?
そうなのですね!
ではiPod持っていきます☺️
私と手術内容が違うんですかね‥?
うつぶせ等はないよと言われ
最短で5日で退院できるようです!
やはり痛いですよね😱
頭も痛いんですか!?
怖いです💦
痛み具合は年齢とかも関係あるのかもしれないですね🤔- 9月15日
-
退会ユーザー
目動かすのはちょっと頑張って動かしてました。私は痛みが強く出る体質みたいなんで参考にはならないかもです💦術後のレーザー治療ですら頭痛くなります。
同じものでも剥離の状態とかでも変わるんじゃないでしょうか?
入院してる時、周りは白内障の手術したおばあさんばかりでしたが2,3日で退院の人もいれば10日位いる人もいました。
オイルの時は右目で右を下にして寝ててと言われました。
手術、緊張しますけど、大丈夫です!私もやれました!- 9月15日
-
なお
頑張らないと動かせないんですね💦
自分が痛みに強いのか弱いのか良く分からず、不安です😅
術後はレーザー治療するんですね!
覚悟しておきます💦
確かに内容によって変わるかもしれませんね☺️
どれくらいで退院できるかドキドキです💦
指示があれば、そのようにするしかないですよね😥
もう、怖くて仕方ないですが
娘も私がいない中頑張ってくれると思うので
私も頑張ります!
ありがとうございます☺️- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
過去の投稿失礼します。
私もいま光がめに走って網膜剥離かも?といわれ明後日再検査です。
自分でも目が変だと思うので網膜剥離かなとおもっているのですが、
視野かけたりしてから病院いって網膜剥離と、確定になりましたか?
手術後どうでしたか?😭😭
もう今不安でたまりません、- 8月29日
-
なお
網膜剥離かもと言われると不安ですよね💦
私も光がピカッと走るようになり、病院へ行って
網膜剥離と診断されました😅
視野が欠けたりはなかったです!
手術後は入院中、目が開きにくかったり
白目が赤くなったりしました💦
そんな状態だったので
数時間に1度の目薬と、毎日の目の検査が結構怖かったです💦
ちなみに退院後、1ヶ月くらいは
日光やテレビの点滅などがとても眩しく感じたので
サングラスかけたりしてました💦
今は4ヶ月に1度の定期検診のみ、病院に通っていて
経過は順調です!
薬とかは使ってません😊
特に再発とかもないですし、目の違和感もないです☺️
ただ、目に光が走るのは治まらず😅
これは網膜が水晶体?に引っ張られる刺激でなるそうなので
もっと年齢を重ねて、高齢になってから手術とかしないと
治らないそうです😥
不安なことありましたら、聞いていただけたら
答えます🥰- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
光が走るようになってどのくらいで病院へいって網膜剥離でしたか?
わたしはもう光が走って1ヶ月経ちますがこの間の検査ではまだ大丈夫でしたが、31日の検査ではどういわれるか不安です。
でもやはり、前兆っぽいですね、、
何週間入院されましたか?
平日でしたか?
もし土日挟んだらどうなるんだろうと不安で。
父が網膜剥離のときしばらく眼帯していましたが。眼帯されましたか?
目の光は、治らないんですね😭😭😭
本当不安で…
でも実際体験された方からお話聞けて嬉しいです。
優しくて回答してくださり
ありがとうございます😭
失明しないか本当不安です😭😭- 8月29日
-
なお
私は光が走るようになって
1週間くらいで受診しました!
結構時間が経っていますね💦
でも、前の検査で大丈夫と言われたなら
望みがある気もしますよね🤔
私は検査したら完全に網膜剥離で
すぐに入院の流れだったので💦
網膜剥離になってない方も予防のレーザーをしました💦
私は10日間の入院でした!
土日も挟みました💦
眼帯は入院中のみで
退院してからはしないように言われました。
退院後は就寝の際、メオガードという保護眼鏡をかけました!
目の光は治らないみたいです😅
それが気になって病院へ行ったのに
治らないの!?って残念な気持ちになりました💦
実際の体験はなかなか聞けないので
気になりますよね😂
失明、私も未だに不安です🥺🥺- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね😭
ちなみにどんな光でしたか?
しょっちゅうで外行くのも億劫です。
でも強度近視なのでいつかはなるとおもうともう鬱っぽくなってしまい。ななさんは
なぜ網膜剥離になったのでしょうか?
原因はありましたか?
もう光すぎてなにかの病気じゃないとおかしいとおもってます笑
土日はやはり、手術ないですよね?
もし土日で視野かけたら、どうなるんだろ、
間に合わなかったら失明してしまうのか、ばかり考えてしまいます😭😭😭
ごめんなさいウジウジコメントで…笑
光治らないとかストレスですよね〜。
予防のレーザーもできるんですね!してほしいです😭😭- 8月29日
-
なお
目の近くで急に懐中電灯をつけられて、それが流れ星みたいに動きながら
どんどん小さくなっていく‥みたいな感じです!
分かりにくい例えで、すみません💦
確か頻繁だと怖いですよね💦
私はもう、気にならなくなりました(笑)
そうなのですね💦
いつかなるって思うと怖いですね😱
私も娘の顔が見られなくなるかもと思うと
辛くなるので考えないようにしています💦
私も元々目が悪く、術後少しまた視力が落ちて
今は0.1~0.2くらいです😥
でも、強度というほどの近視でもないので
生まれつき網膜が薄いタイプなのかもと言われました💦
確かに他の病気なのかと思ったりしますよね💦
私は大学病院で手術したので
平日でした!
不安ですよね💦
分かりますよ、その気持ち💦
車の揺れでも怖かったです💦
気にならなくなるタイプだと良いですね💦
手術してないほうの網膜も薄くなっていたので、予防のレーザーしましたが
片目網膜剥離になると、もう片目もほぼ確実に網膜剥離になるそうなので
なんか、諦めてます😂
手術、局所麻酔だと私はかなり痛くて
苦痛だったので
全身麻酔がオススメです💦- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
私も流れ星みたいに
シュンッて、走って消えるのがずっとです😭
網膜剥離なんだろーなともう
諦めてきてます笑
わかります。私も子供の顔見れなくなるかもと思うと本当に怖いです…
術後、視力落ちるんですね😭😭
私今ですら0.04なのでこれ以上落ちたらこわいです😨😨
本当網膜剥離は誰がなってもおかしくないんですね、、
えーーー
片目なるともう片目も確実になるんですか🥶🥶🥶🥶
知らなかったです…
全身麻酔も選べるんですね😭
もし選べたらそちらにします😭
入院のあいだは、旦那さんがお子さん見てくれてましたか?
退院後、育児家事できそうですかね?😭- 8月29日
-
なお
同じですね💦
光視症になると皆同じ見え方なんですかね!
なんか、色々諦めの気持ちになりますよね😥
子供の成長が見れないのが
親にとっては一番辛いですよね💦
私の場合はなので、他の方が必ずそうとは言えないですよ!
視力落としたくないですね💦
網膜の薄さとかは遺伝するそうなので、普通に起こるみたいですね‥
もう、恐怖ですよね😱😱😱
選べるなら是非!
術中、痛みで脂汗が凄くて
術後、看護師さんに痛かったと言ったら
失神する人もいるとか言ってました💦
局所麻酔でするような手術じゃないよねって言ってて
怖すぎました😱
うち子はまだ赤ちゃんで
旦那だけでは怖すぎたため、よくお邪魔している
家が近い義父母の所へ預けました!
夜は夫が仕事の後、義父母宅へ帰るって感じでした!
退院後は料理の熱等がしみて
少し痛かったです💦
私は退院後、すぐ普通の生活するのが怖かったので、実母に来てもらいました💦
でも、家事育児絶対無理!って感じではなかったですよ☺️- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
毎朝、視野欠けてないかとか飛蚊症増えてないかとか心配になり鬱になります😭😭💦
失神する人もいる😨
こわいですね💦
でも無事終わってよかったですね😭
赤ちゃんのときだったんですね😭
もう毎日毎日不安すぎるのですが、、ななさんどういうふうに前向きに考えていますか?😭←変な質問でごめんなさい笑
明日結果がわかっても光が治らないとずーーっと不安で、、
ってこんなことななさんに話しても迷惑ですよね、すいません😭😭💦- 8月30日
-
なお
心配ですよね💦
激しく体を動かすとか、ジャンプするとかは控えて
せめて、ゆっくり動きましょう☺️
マジで怖すぎですよね😂
でも、こんだけ痛かったらそうなるかも‥って思いました💦
なんとか終わって良かったです🥺🥺
まだ10ヶ月の時でした💦
何ですかね‥
網膜剥離については、なにか私がしたからなったわけじゃないので
もう、なるようにしかならないなぁって思ってました😂
考えるのを止めたというか(笑)
そして、網膜剥離になってから
色んな病気や治療に対して
痛いかも!とか思うと怖くなるので
色々調べるのを止めました(笑)
不安なところは全て医師に相談して
少しでも安心できるようにしましょう!
いえいえ☺️
不安な気持ちは分かりますので!- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
今日再検査です。もう朝から死にそうです笑
でもななさんとやりとりできて少し安心しております。
ななさんは
来週手術とかいてありましたが、
土日挟んだからその次の週に手術だったのでしょうから?
網膜剥離と発覚して何日後でしたか?
なるようにしかならない。本当ですね😭
ありがとうございます😭
今日先生にいろいろ聞いてみたいとおもいます。- 8月31日
-
なお
ドキドキしますね💦
少しでもお役に立てて良かったです🥺🥺
土日も関係あったかもしれませんが
手術の3日前から目薬を入れなければならず
そのため、日数が必要だったのかなと思います☺️
あと、確か手術する日は何曜日のように
決まってた気がします🤔
9月11日に網膜剥離が分かり、21日に手術でした。
個人病院→医大への転院だったので
時間がかかったのもあります😥
そうなんですよ
結局、考えても悩んでも
いくら調べても
なるようにしかならないんですよね‥
私も今日、別件で検査します!
お互い不安がありますが
頑張りましょうね🍀
ぜひ、先生に聞いてください☺️
良い結果でありますように。- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
たくさんご回答いただきありがとうございました😭
検査に行ったら、いまはまだ異常なく、安心しましたが…まだ光はみえて…頻繁なので1ヶ月後また瞳孔開いて検査です😭
網膜剥離ではない原因がわかればいいのですが、まだ
網膜剥離ではないのか、
進行していってるのかと不安すぎます。
なにより光が見えるたび落ち込みます😭
網膜剥離の件、手術の件、たくさんありがとうございます😭流れがわかり助かりました!
結局悩んでもなるようにしかならない!の言葉で元気出します笑
別件の検査は、大丈夫でしたか?😭
不安だらけですよね…😭
長々と毎回すいませんでした😭回答してくださり嬉しかったです😭- 9月4日
-
なお
検査結果、とりあえず異常なしとのこと安心しました!
ただ、まだ光が見えるのは心配ですね💦
今後もなにもないことを祈っております🥺🥺
原因が分からないのは分からないで心配ですよね💦
投げやりな言葉なようですが
実際考えても仕方ないことってありますからね💦
きっと大丈夫ですよ☺️
私の検査も異常なしでした!
ありがとうございます✨
あまりお役に立てず、申し訳なかったです💦
今後も何事もなく、健やかに過ごせますように😉- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
またもし、網膜剥離などのことで聞きたいことがでてきたら
またコメントさせてください😭
本当に本当にありがとうございます😭😭😭- 9月5日
-
なお
また、何でも聞いてくださいね😊- 9月5日

りりー
初めまして、過去の質問に失礼します😭
私も今月バックリング手術を予定しています😭
主治医に麻酔をしていてもかなり痛い手術なので覚悟が必要、と言われたのですが、どうでしたか?😭🥲
また、入院期間や退院後の生活について教えていただけると嬉しいです🥲
手術後の目の見え方や乱視とか進んだか等も、是非教えてください😭🧡
-
なお
こんばんは!
今月手術なんですね!
不安ですよね🥺
私は局所麻酔でかなり痛かったです💦
できるようなら局所麻酔より、全身麻酔がおすすめです💦
術中は脂汗が凄かったですし、拷問を受けている気分でした…
看護師さんにも局所麻酔でするような手術じゃないよね😅失神する人もいるくらいだから💦って言われたので、やはり痛みはかなり伴う手術みたいです😭
入院期間中は目が開きにくく、白目が赤くなっていましたが
入院期間中に腫れはだいぶ治まりました!
1日3回点眼があり、術語は経過観察のために朝は検査がありました。
腫れてる目蓋を広げられるので少し痛みがありました💦
退院後はしばらく光が眩しく感じたり、料理していると熱が暑くて少し痛く感じたりしていました。
術後の見え方は、元々視野が欠けたりはなかったので変わらず
相変わらず光視症は治ってません💦
なので、良いのか悪いのか術前とほぼ変わらないです😅
乱視は進んでおらず、手術した方の目が
眼鏡かけた後でも見えにくいので
少しだけ度が進行したようです💦- 12月1日
-
りりー
やっぱり相当痛いのですね😭
主治医は局所麻酔前提で話してたので、やっぱり全身麻酔が適応されない手術なんでしょうかね😭🥲
術中ずっと痛いのでしょうか?
麻酔をする時を乗り越えれば、的なコメントをYahoo知恵袋でみました😭
私も現時点で視野は欠けていないので、なおさんのように経過良好となることを祈ります🥲
今まで人生最大の痛みが
帝王切開後の後陣痛だったんですが、それを更新するではと弱気です、、🥲- 12月2日
-
なお
痛いです💦
基本は局所麻酔のようですね…
でも、全身麻酔でできないことはないので
聞いてみる価値はあると思います!
術中は目の筋肉に糸をかけて引っ張るのが痛いです💦
麻酔する時の痛みより、その引っ張られる痛みの方が何倍も私は痛かったです!
筋肉には麻酔をしないようなので💦
そうなのですね!
経過良好なのが一番ですからね🥺
私は帝王切開を経験したことがないのですが
今までは経験した痛みだと
胆石発作→バックリング手術→出産後に悪露が残っていて無理矢理掻き出された痛み→出産時の陣痛の順番で痛かったです😂- 12月2日
-
りりー
明日手術日が決まるので、一度主治医に確認してみます!!
なるほど、、😭
術中に何回も痛いんですね😭😭😭恐怖です、、😭
陣痛の方が痛いとのことで
少し安心しました←
陣痛以上の痛みだったらもうどうしようかと思いました😭- 12月2日
-
りりー
ちなみに入院中どう過ごされてましたか?目が使えないなら携帯とかも❌でしょうか?
主治医から2週間入院と言われているので、どう過ごそうか考えています。。- 12月2日
-
なお
それが良いと思います!
私はもしまた手術することになれば
絶対に全身麻酔にしてください!とごねます😂
何度も痛いです💦
腫れてきて、麻酔が切れてくるとまたさらに痛くなるので
遠慮せず、麻酔切れてきたかもしれません!と言った方が良いと思います😅
書き方が悪かったですね💦
胆石発作が一番痛くて、陣痛が一番マシでした😂
終わりが見えない痛みというか、終わってもなんの喜びもない痛みなのでバックリング手術の方が痛いです…💦- 12月2日
-
なお
私は片目だけの手術だったので、スマホ触ってました!
ただ、ずっと見てると痛いですし
術後2日くらいは痛いので、それまではウォークマンで音楽聞いてました😊
2週間は長いですね!
お昼寝したり、ゆっくりご飯食べたり
ある意味、育児から解放されてボーッとできたのは
貴重な時間だったなと今では思うので
わりとあっという間だと思いますよ🥰
手術さえ終わればもう、大丈夫なので
その後は気楽に過ごしてください🍀- 12月2日
-
りりー
陣痛より痛いんですね😭😭😭怖いです😭😭😭
それを全て乗り越えたなおさん、すごいです!!
ちなみに、手術後は斜視になったり、目の大きさが変わったり、目を動かすと痛いなどの後遺症はありますか?🥲- 12月2日
-
りりー
私もイヤホン持って行きたいと思います😭🥲
ありがとうございます😭
2週間長いですよね、、検索すると5日と書いてあったりするので、長いな、、と不思議です。- 12月2日
-
なお
陣痛は喜びもありますし、産んだら痛みからスッと解放されますが
目の方は外側から来る痛みですし、なんの喜びもないので私は苦痛でした💦
乗り越えられたのか💦
逃げられないので、頑張った感じですね😂
特に後遺症はないです!
ただ、たまに寝起きだけ手術した方の目蓋が
少し下がる時がありますが
すぐ治ります!
そっちの目蓋のみ浮腫やすくなったのか?
謎です💦- 12月2日
-
なお
いえいえ🥰
入院中の音楽は癒されますよ🫶
私も1週間の予定が10日間くらいになったと思うので
回復とかの状況によるのかな?と思います!- 12月2日
-
りりー
色々と詳しくありがとうございます😭🧡
とりあえず、手術を乗り越えれば何とかなるとのことで、頑張ります🥲
退院後は育児家事など、いつも通りできましたか?- 12月3日
-
なお
いえいえ😊
術後の痛みはそれほどでないので、大丈夫ですよ🫶
怖いと思いますが、応援してます🍀
私は術後1週間ほど、実母に来てもらってました!
家事育児はやってやれないことはないかなと思いますが
手伝ってくださる方がいらっしゃったら
楽かな?とは思いますよ!- 12月3日
-
りりー
ありがとうございます😭🧡
了解しました!!
幼稚園の送迎やらあるので、夫に少し長めに休んでもらおうと思います🥲
視界の変化や違和感もなく、突然のことで、まだ驚いている自分がいますが、頑張ってきます😭
なおさんも、妊娠37週ということで、ご自愛ください☺️応援しています👶🏻🧡- 12月3日
-
なお
園の送迎も不安ですよね💦
旦那さんがお休み取ってくださるなら
それが一番ですね🥰
ほんと、突然なので驚きますよね💦
私もとっても怖かったのでお気持ち分かります💦
きっと無事に終わりますよ🫶
ありがとうございます🥺
お互い頑張りましょう🥰- 12月3日
-
りりー
お久しぶりです🥲
過去の質問にすみません💦
12月手術予定だったのですが、結局来週手術となりました!
手術後の視力についてですが、
結構近視進みましたか?🥲
私もなおさんと同じで、
視野欠損などはないので、あまり進まないといいなと思うのですが🥲- 1月11日
-
なお
お久しぶりです😊
そうなのですね!
ドキドキですね💦
進みましたが、手術のせいなのかは分かりません💦
産後のためか目が見えづらくなり、眼鏡を2年半ぶりに作り替えましたが
右目が3段階、左目が2段階近視が進み
乱視も入っていました😂- 1月11日
-
りりー
そうなんですね🥲
よく視力が下がると聞いたので、
どのくらい下がるのか気になっていました😭
右目を手術したんでしょうか?
3段階ということは、例えば➖5.0➡️➖6.5になるイメージでしょうか?😭- 1月12日
-
なお
個人差がありそうですよね🤔
手術をしたのは左目のみで右目は網膜が薄くなっているところにレーザーを100発くらい当ててます!
3段階、そのイメージです💦- 1月12日
-
りりー
近視結構進むんですね😭
元々目が悪いので、不安です🥲
術後半年くらいで視力安定しますか?
色々聞いてしまって本当にすみません😭💦
周りにバックリングで手術した人がおらずで😭- 1月12日
-
なお
手術の影響かは分からないですけどね!
不安ありますよね…
私は失明するより良いかなくらいで考えてます😂
視力が安定した時期は覚えてないのですが
2年半前に眼鏡を変えたことを思うと
術後、2年くらいで近視が進んだ自覚があったのかなと思います!
いえいえ!
私も手術経験者居なくて不安だったのでお気持ち分かります😊- 1月12日
-
りりー
確かにおっしゃる通りです😭🧡
私の場合、一度ずいぶん前に気付かないうちに網膜剥離になり、勝手に網膜が今張り付いているようで、自覚症状ないので、ちょっと複雑な心境なのかもしれないです😭💦
なおさんは自覚症状ありましたか?
とりあえず、来週頑張ってきます!ありがとうございます😭- 1月12日
-
なお
勝手に張り付くとかあるんですね!!
複雑ですね🥺
私は光視症という、目に光が走る症状があります!
でも、バックリンク術ではこの症状は治らず
もっと年齢を重ねて違う手術をしないと治らないそうです😂
元々、光が走るのが嫌で眼科に行ったのに
結局治らないのか!とビックリしました(笑)
応援してます✊- 1月12日
なお
やはり見えてる状態なんですね‥
怖すぎます‥😱
術後の事が全く想像できず😓
どうして良いものやら😅
最近、娘に髪を引っ張られるので
短い方が良いかなと思ったりして😥
もう少し迷ってみようと思います!
ありがとうございます☺️
はじめてのママリ🔰
怖がらせてしまいすみません💦
私も中学生の頃から網膜の一部が薄いと言われていて、たぶんこのまま大丈夫とは言われていますが剥離の可能性も無きにしも非ずの状態なので、ビクビクしています😣
お子さんに引っ張られるなら短い方が良い気はしますね💦自分が邪魔かどうかの視点でしか見ていませんでした💦
手術無事に終わるよう祈っています😣
なお
いえ😊
もう怖がっても逃げられないので(笑)
それは怖いですね💦
どうか網膜剥離になりませんように😢
自分的にはどちらでもと言う感じですが
ショートヘアが似合わないので
そこがネックです😥
ありがとうございます☺️
頑張ります!