※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ファーストシューズの選び方に悩んでいます。ミキハウスの高価な靴と、ホットビスケッツの安い靴で迷っています。デザインや価格、サイズについて悩んでいます。

ファーストシューズ、悩んでます。
ミキハウスのベルトにクマの刺繍があるデザインの靴がかわいいなと思ってますが、高いので悩んでます。
ミキハウスの姉妹ブランドのホットビスケッツで同じような形の靴が半額であります。こちらは機能性としてはミキハウスのものと変わらないそうですが、デザインは比べてしまうとミキハウスの方がいいなぁと思います。
今、足のサイズは11なのでミキハウスのクマの刺繍の靴を12で買おうか、ホットビスケッツの靴を11.5と12とかサイズが変わったら2個買おうか悩みます。

近くの支援センターに行くとミキハウスのクマの刺繍の靴を履いてきている子も多く、もし買わなかったらあれは私は買えなかった靴で履いている子を見たら羨ましいなぁと思ってしまいそうです。
でもファーストシューズだけ高い靴でセカンドシューズから安い靴にするのもどうなのかなとも思ってしまいます。

ファーストシューズは高くても気に入ったものの方がよかったですか?それとも数ヶ月しか履かないからデザイン等妥協して履かせても問題なかったですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もう10歩くらい歩けますか?靴は10歩歩けるようになったのが目安になります✨
ブランドの価値観は人それぞれなので何とも言えないですが、色々試着してその子にあった靴が一番かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    20歩くらい歩いてます。手をつなげばかなりの距離歩きます。でも裸足でなので、靴を履いたら歩けないかもですが💦
    色々試し履きしてみた方がいいですかね!

    • 9月13日
スポンジ

最初の3足くらいは3ヶ月でサイズアウトするので勿体無いと言えば勿体無いのですが、よちよち歩き可愛くて写真やらビデオやらめちゃくちゃいっぱい撮ったので可愛いの履かせておくといい記念になると思います😆🌟
それに自我というか好みが出てくると親が好きなのはいてくれなくなるので今のうちに楽しんでおいた方が良いかもです😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    気に入ったもの買って、たくさんビデオや写真に残せば高くても満足できますかね!
    自我がでてくると親の好きなものは履いてくれなくなるんですね💦

    • 9月13日
 なな

私なら後悔したくないので高くても気に入ったものにします。

ミキハウスかわいいですよね。
うちもミキハウスにする予定でしたが実際に履かせてみると足幅が合わずやめました。
お店で見てもらった方がいいですよ。
デザインが気に入っても本当に自分の子供の足に合うかは別ですから。

セカンドシューズもまだ足に合うものがいいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり高くても気に入ったものの方がいいですかね。

    ファーストシューズというと王道のミキハウスなイメージでかわいいです。
    ちゃんと試し履きさせて足に合ったものにしてあげたいと思います!
    足幅合わなかったんですね。ちなみにどのメーカーにされたんですか?

    セカンドシューズも試し履きさせてからのほうがいいんですね!

    • 9月13日
  •  なな

    なな

    うちはアシックスにしました☺️
    セカンドシューズも同じシリーズのサイズ違いとかだったので、すぐ買えましたが、もし別のものにするなら試着した方がいいと思います✨✨


    自分の子供に合うメーカーがわかれば、
    メルカリで新品未使用とか出てるので、
    それで少しお得に買うのも手ですよ😆

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アシックスも良さそうですよね✨
    メルカリだとお得に買えそうですね♪

    • 9月13日
メメ

とにかく子供の足に合っていることが何より大事だと思います☺️
合ってないと履いてくれない、歩いてくれないとかあるし。
で、3ヶ月前後でサイズアウトの子が多いのでそこを踏まえてれば後は親の好みでも良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    試し履きさせて足に合ったものにしたいと思います!
    サイズアウトは3ヶ月くらいなんですね。
    子供の足に合えば、デザインか金額か悩みます💦

    • 9月13日
  • メメ

    メメ

    ちゃんとしたフィッターさんがいるか、機械で測ってくれるお店でお願いすると良いと思いますよ☺️
    サイズアウトは平均が3ヶ月くらいですかね…うちは2ヶ月半でした😭
    未だにサイズアウトが早めの子で、靴にかけてきたお金は計算したくないです🙈

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    サイズアウト2ヶ月半は早すぎですね💦
    靴が合わないと成長に良くなさそうですもんね💦
    子供の靴高いですもんね😭

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

我が子のファーストシューズはニューバランスでしたが、それでしたら、わたしはミキハウスのファーストシューズを買い、2足目以降はホットビスケッツにします。これは半額にはなりますが、いきなりヤスモノになったってわけじゃなくて、ホットビスケッツの4500えんくらいだったかな?機能性が変わらないどころか、全く同じモデルなんです。なにが違うか、生地と製造工場(ミキハウスはムーンスター製造、ホットビスケッツは中国製)と販売会社(ミキハウス本社とミキハウストレードという子会社)が違うからです。もっといえば、ミキハウスが高いのはブランド価格なので、ムーンスターの同型のものは3000円くらいだったりします。
うちはニューバランスがサイズアウトしたあと、そのホットビスケッツの赤を娘本人が気に入って最終サイズの15.0まで代々履いていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しく教えて頂きありがとうございます😊
    お店の人にもこの2つの違いを聞きました。ミキハウスの靴は人の手で作ってるから壊れにくいこと、ホットビスケッツより見た目が小さめになってて足元がスッキリ見えること。ホットビスケッツの靴は普通のスニーカーと同じ工程で上と下をくっつけておりミキハウスの靴より若干軽いこと、ミキハウスの靴は中敷がとれないがホットビスケッツの靴は中敷がとれて洗えると教えてもらいました。
    見た目はミキハウスの靴の方が好みですが、機能的にはホットビスケッツの方がいいなと思い、4000円の差を考えるとホットビスケッツの靴がいいなと思いました。

    娘はどちらの靴も履けて歩いてたのでおそらく娘はどちらでもいいんだろうなと思います。

    はじめてのママリ🔰さんの娘さんはホットビスケッツの靴が履きやすかったんですね✨うちの娘も気に入ってくれるといいです♪

    • 9月16日