![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
歯の質にもよるかもですが1週間あればわずかでも進行すると思います😅
歯の根の方が進行早いって言いますよね🥲
ベビーカーごと入れる診療室の場所なら平気かもですが
ベビーカーで行かなかった為抱っこじゃダメで事務さん?が待合でアニメ見せてくれてました😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしは痛いなと思って数日後にいったら、すでに神経に達していて抜きました😭😭いつ始まったかわかりませんが、進行早い気がします💦
6ヶ月頃だったら赤ちゃん連れて行って、お腹に乗せて抱っこしてました!その時は定期検診でしたがそれでもめっちゃくちゃ赤ちゃん泣いてたので、がっつり治療だったら大変かもしれませんね😭
![おだんごかーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おだんごかーちゃん
妊娠中から現在も通院中です。進行は早いかもしれませんが1週間で神経までやられるのは稀かな?と🤔素人の考えですが💦
赤ちゃんは音で泣くというよりママと離れて泣くって感じだと思います。
私が通ってれる歯科院は現在キッズスペース撤去、歯科院のスタッフが赤ちゃんを預かるというのも一時的に中止しています。(マスクの出来ない赤ちゃんとの接触を避ける)
そこら辺は大丈夫でしょうか😣?
本当歯って大切ですよね😂
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
まとめてのお礼で失礼します。
皆様ご回答どうもありがとうございます✨
少しでも進行しないように甘いもの、間食は控えてリカルデントガム噛んで高フッ素歯磨き粉でみがくようにします💦
歯の大切さ思い知りました💦
コメント