
だし入りの味噌なのに本だし入れる人がいるんですけど、そんな人珍しい…
だし入りの味噌なのに本だし入れる人がいるんですけど、そんな人珍しいですよね?!
- アセロラ(10歳)

あひるこ
私も入れちゃいますよ💦

パーシー23
私も入れちゃってます😂

ayam.
わたし入れてる…(笑)

退会ユーザー
私は出汁入り味噌使ってますが、味噌汁作るときは顆粒だしも少し入れてますよ!出汁入りと言ってもそれだけだと旨味が足りないので。

退会ユーザー
私もいれてますねー!

夏菜子
ほんだしは一度沸騰させた方がえぐみが和らぎますが、味噌は火にかけすぎない方が良いという認識してなので、最初にほんだしを沸かしてます(⍢)
出汁なしのが良いんですけど、出汁入りの味噌安くてつい買ってしまいます(´・ω・`)

嫁ちゃん★
えっ?
私も入れます……

音
私も入れてます。入れた方がおいしいので(^-^;

退会ユーザー
え?絶対いれますよ(笑)
味の素もみりんも(笑)

退会ユーザー
わたしもだし入りのお味噌使ってますが、本だしは本だしで普通に入れてますよ(笑)

はじめてのママリ🔰
本だし入れてますよ~
味噌より出汁の味が強い方が好きです(*´∀`)

退会ユーザー
私もほんだし入れます(*´꒳`*)

m.i
私は入れてなかったのですが、、
同居してる義母に言われ、今では必ず入れています😅
入れた方が美味しいです!

Mama⭐️
え?入れないほうが珍しいと思います(⌒-⌒; )入れないと旨味のない味噌汁になりますよ〜〜。

茗
私も必ず入れますよ!
入れないとやっぱり美味しくないので。
わたしの周りは皆んな入れてます🎵

こぶたろ
私も絶対入れます!
入れないと美味しくないです…

ゆちゃ
入れてます!
皆さんおっしゃる通り、入れないと美味しくないです( ⋅ ̯⋅ )

kmm
絶対いれます!
入れる方がおいしいって聞きます

ままごん
うわー、みなさん入れられるんですね💦
私は入れてなかったです(笑)
でも入れた方が美味しいんですね、今後いれます(笑)

yuzu
必ず入れます!(笑)
最近は離乳食もあるので、減塩無添加の生味噌ですが⁽´ᵕ`⁾⁽´ᵕ`⁾⁽´ᵕ`⁾

へる
だし入り味噌使ってます。
ほんだしは使いませんが、昆布とかつおでとった出汁で味噌汁つくってます。
お湯にちゃぽんと投入するよりほんだしやあわせだしを使った方が味に深みが出るとは思います^_^

すにっち
私もだし入り味噌ですが、
こんぶだったり、ほんだしだったり、別のだしも入れますね😅
お味噌だけだと、深みというか旨味が足りない気がして、
ついつい濃いめになってしまって塩分が気になるので😅
あとは、少しさましてからお味噌をとかして、再加熱は沸騰させないようにして、お味噌の風味が飛ばないように気を付けてます☀

退会ユーザー
え、逆に入れない人の方が珍しくないですか?
入れないっていう選択肢なかったのでびっくりです。
お味噌だけって、味がイマイチじゃないですか?

アセロラ
皆さんまとめてで本当にすみません💦
沢山の回答ありがとうございました♡
入れる方が多くてびっくりしました!
うちは以前は入れていたのですが、旦那のお母さんに入れなくていいんだよと言われそうなんだと思って自分が間違ってたと思ってました!
例えばだし入りなのにだし入れると塩分気になるしだしにだしってすごい体に悪いことしてたんだ!って思ってました!
ありがとうございました♡
コメント