※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
親切第一
子育て・グッズ

娘が寝る前に何度も水を飲みたがるのは、他の家庭でも同じような経験をしている方がいるか気になりますか?

娘が寝る前に必ず「ちょっとお水飲みたい」と言うのですが、他のご家庭も同じようなやりとりしていますか?

ひどい時は2〜3位寝室行って、キッチンで水を飲ませてと言うのを繰り返します。

眠たくないから何回も言うのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそうですよ🌟
何なんでしょうね…

ちなみにうちの弟も2歳くらいの頃そうでした😂

  • 親切第一

    親切第一

    回答ありがとうございます。
    いつ頃おさまるのか気になります😅

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

うちの娘も飲みますよ〜😊
何回も言うのは寝たくないからなのかなと思います。

キッチンに連れて行くと目が覚めちゃうし面倒くさいので、先にお飲ませてから寝室に行くか、親が取りに行ってます。

  • 親切第一

    親切第一

    回答ありがとうございます。
    私も寝たくないからなのかなと薄々感じています。
    寝室に行く前に一度飲ませていても、また言うのでげんなりします😅

    • 9月13日
2Boyまま(♡)

うちも飲みます‼️

小さい時からそうでした😂
お布団に行っても
お茶飲みたくなってきたって
言うので少しだけ飲んでます😊

  • 親切第一

    親切第一

    回答ありがとうございます。
    単に喉が渇いているだけかもしれませんね。夜中に起きて水を要求されることもあります😅

    • 9月13日
ママリ

夜間授乳の名残じゃないですか?

保育園では、眠れないときや起きちゃったときにお茶を飲ませてくれるみたいで、卒乳後はしばらく、夜お茶を要求されました。

  • 親切第一

    親切第一

    回答ありがとうございます。
    一年以上前に卒乳して、21時頃から6時まではぐっすりだったのですが、最近やたら寝る前に水を要求されます😅

    • 9月13日
まままり

私がそうなので(笑)
毎晩枕元に水筒持っていきますよ😂
多分中学生からずっとなので癖です😅

  • 親切第一

    親切第一

    回答ありがとうございます。
    私もたしかに寝る前に何か飲んでから布団入ります。
    同じ気持ちなんでしょうかね😂

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

うちも同じくらいの頃そうでした。
10回くらい繰り返すので、参ってしまい、保育園の先生に相談すると「これで最後ね!」と念押しするといいよって言われました。

  • 親切第一

    親切第一

    回答ありがとうございます。
    10回はしんどいですね😅うちも念押し作戦でいきます!

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    効果は、、、ある時とない時があったような、、

    • 9月13日
あんず

うちの子も一時期同じような事があったので、今は歯磨きの後必ずお茶を飲ませて、今飲んでおかないともうないからね、寝室に入ったら飲むの無しだからねとしっかり伝えています☺️
毎日その念押しをする事で寝室ではお茶と言わなくなりましたよ😊(夜中目覚めた時は別ですがその時は本気で喉がカラカラなので水筒に入れて寝室に持っていきます)

  • 親切第一

    親切第一

    回答ありがとうございます。
    もう言葉もわかるので言い聞かせるのが良いですね。
    うちは牛乳→歯磨き→水で習慣化しています。日中お茶飲みすぎて茶渋出来ました😅

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

うちもです😄
お腹が満たされると寝れるのかな❓って思ってました😂
我が家はペットボトルの水を枕元に持っていきます😊

  • 親切第一

    親切第一

    回答ありがとうございます。
    枕元に水分持っていく家庭多いですね。しんどくなったらやってみます😄

    • 9月13日
さすけ

うちは寝室にお茶をもっていって寝る前に飲んでます😅

  • 親切第一

    親切第一

    回答ありがとうございます。
    お茶持っていっているんですね!結構そうしている家庭があるようでなるほどと思いました😄

    • 9月13日