ままりん
市から配布されてる冊子に一覧載ってましたよ!
ゆずP
だいたいどこの小児科でも取り扱っていると思いますが、行こうと思っている病院にはないんですか?
ひなゆり
ひとつひとつホームページ見て、乗ってなければ電話しました!
最終的にホームページに載ってるところで予約しましたよ(^^)
🐰うさまる
一番最初に行った小児科で、ロタやってるとこ聞きました(*^^*)
いせまま
母子手帳もらったときに
予防接種ができる小児科一覧の紙をもらいました~✨
悠望茉
だいたいの小児科ってロタやってるの
ではないんですか?
退会ユーザー
市報みたいなので一覧があったので、近所の病院さがしました(*^^*)
ハッスルママ
最初はいろんなことが分からず、どうしたら良いのかと思いますよね(>_<)
市からの冊子や、予診表と共に送られてきたりすると思います。
もし分からなければ市役所、保健センターなどに問い合わせてみては? 
私は「こんな小さなこと聞いても良いかな?」と思うようなことでも「やっぱり聞かないと不安だ」と思うと電話して聞いちゃいます。
大丈夫ですよ。私みたいなのもいます。
退会ユーザー
近くの小児科をネットで検索して、いくつか出てきたので自分で電話しましたよ。
あたしはギリギリ過ぎていつまでにうたないと!って制限があったので電話で2回のやつで期限までに接種可能な病院にしました。
2回のやつにしたのは、自宅に帰る予定があり、それまでに終わらせたかったからです。
ホッキー
私も最初に行った病院では、ロタなかったです。
2ヶ月の予防接種に行ったときにやってるか聞いて、やっていなかったので、同じマンションの先輩ママに聞いて、病院に確認して行きましたよ。
やってるところの中でも値段が違ったりするので、電話で確認するときは値段も教えてもらうと良いですよ!
  
  
コメント