※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳が足りているか不安です。日中は母乳で育てていますが、ミルクをあげていないことで泣かなくなりました。影響はないでしょうか?

母乳が足りてるか不安です。
寝る前一回ミルクをあげて、日中は母乳で育てています。
今までは日中もミルクをあげてたのですが、
母乳あげても泣いたらミルクをあげようと思って、一日中おっぱいを吸わせていたら泣かなかったので、あげてないのですが、大丈夫でしょうか?😭
成長に影響とかないでしょうか?💦

コメント

みこと311

赤ちゃんが機嫌良く元気に過ごしていてある程度の期間でちゃんと体重増えているなら大丈夫ですよ✨母乳ってどれくらいでてるかわからないですし、不安になりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    うんちが出なくなったので大丈夫かな?と不安になっています💦
    来週母乳外来に行って体重測ってみようと思います💦

    • 9月12日
  • みこと311

    みこと311

    私もかなーり心配していた時期があります💦赤ちゃんは特に腸が未発達なのですぐ便秘になったりするのであんまり神経質にならなくて大丈夫ですよ✨母乳も、安定するのに数ヶ月かかるといわれているので直母量がいますくなかったとしても安定してきます😃
    あまり心配しすぎずですよ😃

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😭
    気楽に楽しく子育てしていこうと思います♪

    • 9月12日