コメント
みん
上の子が寝る前にたまにありました。なかなか寝付けなかったり、出かけたりした日に限ってそういうのあったなぁと思います。刺激でそうなってるのか、なかなか上手く寝付けなくてのどちらかかと思います💦
みん
上の子が寝る前にたまにありました。なかなか寝付けなかったり、出かけたりした日に限ってそういうのあったなぁと思います。刺激でそうなってるのか、なかなか上手く寝付けなくてのどちらかかと思います💦
「夜泣き」に関する質問
夜泣きなのかなんなのか 1歳9ヶ月の娘、最近夜急に泣き喚くようになって何をしても泣き止まず参ってます ぐっすり寝ていたのに急に泣き始めるんです 毎日こんな感じで疲れました。本当にイライラしてしまって言ったって意…
友達とのお出かけと息子の昼寝について もうすぐ2歳なんですが保育園でも土日もしっかり2時間昼寝してます 土日は10時くらいから遊んで昼ごはん食べて13時くらいに帰り出して車で寝てもらうみたいなのがいつもの流れで…
子供にお菓子などをあげることについて、夫と揉めてます。 どっちもどっちだとは思いますし、本当くだらない喧嘩だと思うのですが、ご意見いただけると嬉しいです😭(お手柔らかにお願いします😭) 前提として、私は専業主婦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
k❤︎
コメントありがとうございます☺️
私もさっき考えていて、確かに出かけた日は夜泣くな〜??と思っていました!!
今日もでかけてじいじ←と久しぶりに会ったからそれが刺激になっているんですかね🤔?
この前すごい夜泣いた時も人と会った日なんですよね!!
やっぱり関係あるんですかね🤔
みん
それくらいの月齢になると結構昼間の刺激で寝る時泣いてたりしてたので、多少関係あると思います!!😌
k❤︎
なるほどですね!!!
ありがとうございます♡
あんまり泣きすぎると、体調が悪いのかな😣!?とか
心配になるので質問させてもらいました😣😣!!
ありがとうございます☺️♡
みん
体温やミルクや母乳の飲み具合、ぐったりしていないか、うんちおしっこ出てるかを毎日把握してたら本当に具合悪くなった時わかると思います😌🙌🏽
育児頑張りましょ😆‼️‼️
k❤︎
ありがとうございます♡