
コメント

退会ユーザー
噛みつき跡ですね!何もしなくて大丈夫ですよ!

はじめてのママリ🔰
歯形っぽいですね!
保育士さんが見てない時に噛まれた可能性もあります。
わたしも保育士ですが、噛まれて泣かない子がいて気づかなかったことがお恥ずかしいながらありました。
月曜日に保育士さんに伝えてみた方がいいと思います。
跡は消えるとは思いますが、一応写真をとって見せてください。
-
sakuran
たくさんいる園児を面倒見るのは大変だし、先生が見てないところで押したり噛んだりもあるでしょうね💦一応連絡帳に記載しましたm(_ _)m
朝の送りの時間帯園児が次々きて先生も対応するの大変でしょうし話せないくらい登園する時間帯なので……朝話せなかったら帰りにでも写真見せてみます(*^^*)- 9月11日

ポテトサラダ
よく息子が娘に噛まれて写真のような跡がついてます😭
噛まれてすぐは冷やしたりしてますが、保育園で噛まれたのなら何時間も前と思うので様子見しかないかなと思います😭
先生が見てないところであったのかもですが、月曜日に聞いてみてもいいと思います☺️
跡が残らずきれいに治りますように✨
-
sakuran
そうなんですね💦見つけた時相当ショックでした!(꒪╻꒪|||)
いつ出来たのかわからないですもんね。噛まれてすぐは冷やすんですね🤔
一応連絡帳に記載しました。
女の子なので跡が残らなければいいなと……
ありがとうございます😊- 9月11日

はじめてのママリ
跡は消えそうですね。
自分で噛める位置ではないと思うので、月曜日に先生に写真をみせて報告だけされた方がいいと思います。
きっとこの年齢だとうまく気持ちを表現できなくてお友達を噛んじゃう子がいるんだと思います。
-
sakuran
消えますかね……✨
一瞬自分で?って思いましたが、どう頑張っても無理な位置で誰かにやられたなって思いました。
娘も相手が怒るくらいのことをしてしまったんでしょうけど
とりあえず報告はしておきます😵
ありがとうございました!- 9月11日

Yu-mama
写真撮って月曜日に保育園に報告します!
-
sakuran
写真は上記のやつでいいですかね?!娘も相手が嫌がることをしたんでしょうけど
噛まれた時痛かっただろうなとショックでしたが
連絡帳に記載しました!!
コメントありがとうございます🙇♀️🌸- 9月11日
-
Yu-mama
上記の写真でいいと思います!
- 9月11日
-
sakuran
ありがとうございます😊月曜日見せてみます🙇♀️🙏
- 9月11日

4人年子mämä💛🧸
噛まれた後だと思います😰
ちょっと前に家の真ん中の子がお腹に噛まれた後がありました!
先生から何も言われてなかったので見てないところでの事だったんだろうなと思って
一応保育園には伝えました!✨
-
sakuran
ですよねー。よく見るとくっきり歯の形でしたし……。
余程相手も嫌だったんでしょうけど噛まれるのは親としては悲しいですね……😭
一応連絡帳に記載しました!- 9月11日

とんとん
うちの子も噛まれて帰ってきたことあります😳
数日、跡が消えなかったです😩😩今はどこだったかさえわからなく綺麗になりました😙
先生に聞いてみた方がいいかと思います😵💥
-
sakuran
数日消えないんですね💦💦
でも、綺麗になってよかったですね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝うちの子も消えてくれたらいいなあ♥️
一応連絡帳に記載して
月曜日朝か帰りに写真も見せたいと思います😵- 9月11日

息子love
写真撮って月曜日確認してみた方がいいかなと思いますよ!!
保育士が見てないところで割とあります…
あたしも保育士ですが、息子は保育園で噛まれました!でもそのことは先生たちみんな知らなくて、息子が何日も言っていて、詳細まで教えてくれたので担任に確認したことあります!担任の先生が謝ってくれましたが。
-
sakuran
そうなんですね!!
他の子がうちの子のように噛まれないようにするためにもとりあえず連絡帳に、噛まれてる跡があったことは記載しました५✍⋆*
園児の数も多いし先生たちも見守り大変ですもんね💦- 9月11日
sakuran
冷やしたりする必要もないですかね💦本人痛がる様子もないですが……