
コメント

✩THK✩mama¨̮♡⃛
下の子はおっぱいのんで寝るだけなので、上の子には今までと変わらず接してあげることが一番です!
むしろママくっつきすぎ!!笑って言うくらい構ってあげるといいですよ

caoao
とにかく期間限定で上の子優先!と思ってます。
赤ちゃん置いて、と言われれば授乳中でも赤ちゃんには我慢してもらってベビー布団に寝かせ、上の子に構いますし、ちょっとでも赤ちゃんに優しくできたら褒めまくってます。
あと、1日なんかいも、大好きだよ、と伝えて抱きしめてます。
✩THK✩mama¨̮♡⃛
下の子はおっぱいのんで寝るだけなので、上の子には今までと変わらず接してあげることが一番です!
むしろママくっつきすぎ!!笑って言うくらい構ってあげるといいですよ
caoao
とにかく期間限定で上の子優先!と思ってます。
赤ちゃん置いて、と言われれば授乳中でも赤ちゃんには我慢してもらってベビー布団に寝かせ、上の子に構いますし、ちょっとでも赤ちゃんに優しくできたら褒めまくってます。
あと、1日なんかいも、大好きだよ、と伝えて抱きしめてます。
「赤ちゃん返り」に関する質問
3ヶ月の赤ちゃんと3歳半の息子を連れてのお祭り、抱っこ紐、ベビーカーどれでいくのがいいでしょうか? ①どっちも乗れる走行性の悪いAB型ベビーカーと抱っこ紐で行って基本は赤ちゃんベビーカー、上の子歩きで疲れたら上…
2歳の子、赤ちゃん返りしますよね😢 最近赤ちゃんいるよ〜って話かけているからか、甘えん坊になってきた気がして、このままだと赤ちゃんかえりしそうで 何か対策できますか?? 会社の人の上の子は、ヤキモチがすごくて赤…
職場の人間関係について(>_<) みなさんの職場に人間関係を意図的に壊す?人はいますか? 当方アパレルショップの本社勤務です。 私の職場は正社員以外にも派遣さんやアルバイトさんなどいろんな方が働いているのですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
✩THK✩mama¨̮♡⃛
途中で回答押しちゃいました( ̄▽ ̄;)
うちは上の子が小1の双子の男の子ですが、しつこいくらいに構ってると満足してます笑