※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、離乳食を食べなくなり、椅子やエプロンに対して癇癪を起こす。母乳は飲むが心配。歩行器に乗ると元気だが、離乳食作りの意味を疑問視。

最近離乳食を食べなくなりました。
椅子に座ると癇癪
エプロンつけると癇癪


離乳食が美味しくないのでしょうか、
痩せこけちゃいそうで心配です。

母乳は飲み水も飲み元気はあります。


歩行器にのせるとめっちゃ元気になります。


本当作ってるのが無意味なんじゃないか、
思い始めてきました。



はぁ〜ん。

コメント

mc

わかりますーーー
うちもぜーんぜん食べません( ˊᵕˋ ;)
椅子もいや、エプロンはおもちゃにする、スプーンは拒否です…
とりあえずご飯の時間になったらたまごボーロや野菜スティック、米粒なんかを口に放り込んで食べる時間の習慣をつけるようにしてます。
好きな物ならお口をもごもごさせて食べるので、食べる気がないだけか〜その内食べるよね〜と思って見守ってます。
今のところ身長も体重も成長曲線の上の方なのでまだいいですが心配ですよね。