
手書きのスケジュール帳を使っている方に質問です。日曜始まりと月曜始まりのどちらを使用していますか。月曜始まりを使っているのですが、使いづらいと感じています。
アプリではなく手書きのスケジュール帳を
使ってるよって方、日曜始まりと月曜始まり
どちらを使っていますか☺️?
今年は月曜始まりを使っているのですが
カレンダーで見慣れているせいか
なんとなく使いずらい気もしてて😣
- ぶーちゃん(2歳4ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

あや
私は月曜日始まり使ってます!
たしかにカレンダーだと日曜始まりなので違和感ありますね😂
土日続けての予定とかがあることを見越して隣同士になってる月曜始まり買ったんですが、コロナもあって出かけないので、意味なかったなぁと思ってます😂😂

yuriiママ
私は、日曜日始まりです。
昔に月曜日始まりのスケジュール帳を購入してたのですが、
おっしゃる通り、カレンダーを見慣れてるせいか、
ピンと来ず🥲
買い直しました😅
カレンダーも月曜日始まりのやつも
ありますが、
なるべくなら使ってないです😅
ごちゃごちゃになるのが
私は、嫌なので😂
上の方がおっしゃる通り
土日の予定をはっきりみたい人は
月曜日始まりでいいと思います😆
-
ぶーちゃん
来年の手帳どうしようか
考え中です😂
土日の予定も特にないし
日曜始まりにしようか迷います😣- 9月10日

ママリ
月曜始まりの手帳です!
なんか月曜からあらたに1週間が始まって日曜日で締めくくる。
みたいな自分の気分的なものですが😅
土日が隣り合わせのほうが予定が組みやすいんですよね✨
-
ぶーちゃん
確かに月曜日から始まって
日曜日で1週間ですよね☺️- 9月10日

moony mama
ずっと月曜始まりを使ってます😊
なんなら、PC等でのスケジュール管理も選べるなら月曜始まりで設定してます。
私の中では、一週間は月曜日から始まるんですよね。土日が隣り合わせの方が予定組みやすいし、書きやすいし。
-
ぶーちゃん
そうなんですね☺️
来年どうしようか悩みます😂- 9月10日
ぶーちゃん
やはり違和感ありますよね😂
来年どうしようかなと考え中です☺️