※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママー
サプリ・健康

不織布マスクを洗って使うのとポリエステルマスク、どちらが良いでしょうか。子供用の不織布マスクは高価で困っています。

不織布を洗って使い回すのと、ポリエステルマスクならどっちがマシなんでしょう💧❓
下の子が不織布マスクだと縦がまだ大きくて目にかなりそうになってしまい、子供用の不織布の立体マスクなら丁度いいんですがなんせ高くて😂

コメント

3兄妹ママ

不織布はそもそも使い捨て用に作られた物なので洗って使い回すのは効果も落ちるしやめた方がいいとテレビでやってました😔
普通の不織布は子ども嫌がりますよね、、うちの子も不織布は子供用の立体の物しか付けてくれないです。。
高いですよね😭😭
かと言ってウレタンや布マスクはほぼ飛沫が防げないと聞くので、、悩みますよね😭

  • ママー

    ママー

    ですよね💦
    縦が大きいんですよね😂

    立体マスクも縦が12cmのものはまだ比較的安く出てますが、10cmのものがなかなかお高い…

    50枚で1700円、必要経費だと思えば良いかもですが、私のマスクの倍の値段ですw

    • 9月10日
  • 3兄妹ママ

    3兄妹ママ

    鼻も低いから上手く固定されず動いてしまって嫌みたいです😂

    マスクの出費痛いですよね😭
    大人用はだいぶ安く手に入るようになりましたが子ども用はなかなか😇
    今は必要経費だから仕方ないと思ってますが、、コロナになってからやたらと消耗品にお金使ってる気がします😢

    • 9月10日