※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめまま
子育て・グッズ

子育て中で専業主婦の私に、働かないの?と言われてストレスです。同じ経験の方いますか?

質問への批判はご遠慮ください🙇‍♀️

上の子が年少で幼稚園行っててわたしは専業主婦です。
よく人から働いた方が子どもと離れられて楽なのになんで働かないの?って何回も言われてました。
正直、働く気もないし、働いた方が、毎日時間に追われてイライラして部屋もめちゃめちゃになりそうだし子どもにもイライラしそうだなって思ってしまって。
でもしつこく専業主婦大変でしょって言われるのストレスで(T_T)
同じような方いますか?

コメント

deleted user

価値観の押し付けですよね😂

私の周りにも家事と育児より仕事をしてたほうがいい!って人います。

私からしたら働きながら家のことも子供のこともするほうが絶対大変だと思うし、そうしてる人のほうがすごいなと思います。

はじめてのママリ🔰

フルで働いてると時間に追われてイライラしてしまうと私も思ってます。
なので働いた方が楽なのにって言われたら、保育園平日毎日預けて仕事は短い時間を週に2、3日とかで働いてる人は自分の時間も沢山あって楽かもねーって言い返すかも💦

はじめてのママリ🔰

えー専業主婦楽でいいですよねー。
私も働きながら家事って絶対疲れるのでできるだけ働きなくないです👍

アンパンチーまま

うーーーん。
自分がいいならいいと思いま😊👍

人それぞれですし😊

その人達は今の時代共働きが普通なのに!って思ってるのかもですね😅

次言われても「そーやねー。」くらいで返とけば👍
もうちょっとゆっくりしよっかなー。笑
でいいと思いますよ😊👍

私は働きたい側ですが、斜視の手術を控えてるのでそれが終われば探します👍😊

働きたい人は働いて!
別に専業主婦でいい人はそれでいいと思います👍

第一あなたが働いたからって相手にはお金はいらないですから。笑

はじめてのママリ🔰

同じですよー😭
私は仕事してた頃の方が毎日ストレスでいっぱいでした。

子供と一緒にいるのは大変なことも色々あるけど、よく聞く一日中一緒にいるのは無理!みたいな感情は全くないです!

仕事してる友達はみんなすごいなー!って思ってます!
人それぞれだと思います✨

deleted user

価値観は人それぞれですからね〜😂
私は専業主婦の方が仕事するより楽って思うタイプなので、専業主婦大変でしょ〜って言われたらそんなことないよ〜って流してます!笑

はじめてのママリ🔰

私も専業主婦なので気持ちわかります!
共働きが当たり前みたいなあの押し付けなんなんですかね?
ほんと余計なお世話って思います😅

はじめてのママリ🔰

わたし的、専業主婦への僻みじゃないの?って思いました🤣
専業主婦ってしたくてもできない人も居るし、遠回しの僻みかなーって感じました😂

まめまま

みなさんコメントありがとうございます😊

同じ意見な方もいて嬉しかったです^^