
お弁当のおかずが茶色ばかりと不満を持つ主人に、カラフルなおかずの提案を求めています。
お弁当のおかずについて相談させてください🙇♂️
毎朝お弁当を作ってるのですが主人に茶色ばっか!と
文句を言われ残してくることもあります、、、
昨日はスクランブルエッグ、ブロッコリーサラダ
ウインナー、鶏チャーシュー、レトルトのハンバーグ
今朝は卵焼き、コロッケ、ニンニクの芽と豚肉の炒め物
ウインナー、ミートボール、卵焼き
主人曰く茶色ばっかだと食欲が失せるそうで
カラフルなお弁当がいいそうですがオススメないですか?
又、上記のお弁当のおかず茶色ばっかに思えますか?
良ければ回答お願いします💦
- はじめてのママリ🔰(7歳)

退会ユーザー
ブロッコリー入ってるだけでもはや茶色ばかりではないと思います👍
ウィンナーを赤いウインナー使ってみたりすると彩りも変わると思います!
てか、作って貰ってんのに文句言うな😑って感じですね😑

はるちゃん
お弁当カップなどで色出してます🤣
子供のお弁当は色合いとか気をつけてますが、夫の分は適当茶色弁当です笑
文句言われたら作らないのが良いですよ😇用意してもらえるだけありがたいと思えって話なので。

🌿6年目のママリ
私も日々お弁当には頭を悩ませていますが、ブロッコリーやにん芽使われてるし、茶色ばかりではないと思います!!
それでも、ご主人が茶色いと言うのなら、例えば昨日のおかずの鶏チャーシューに青ネギと白ごま散らすだけでも印象変わるかもしれないです😊
私が色味つけるのにしている事は、卵焼きにカニカマや青ネギ混ぜたり、ほうれん草など巻いたり、パプリカ使ったりもしています!!

のんの
私は茶色いお弁当大好きですけどね!笑
必ず卵の黄色と野菜の緑も入ってるのでそこまで茶色!という感じでもない気がしますが、、、お肉のおかずの比率が多いので、全体的には茶色に見えちゃうのかもしれませんね💦
単純に視覚的な問題な気がするので、緑の野菜の胡麻和えとかおひたし系を増やして肉一品減らすとかどうでしょう?
コメント