
コメント

はじめてのママァァァァアリィィィィ🔰
うちは5歳ですね!
随分自分の事は自分でしてくれるようになりましたから!

🐰🦊
うちの子は小学生になってからですかね
2番目の子が6歳で年長なんですが、夜リビングで寝ることが多くて毎日20キロを抱っこして2階まで連れてったりまだまだ甘えてきて抱っこしたり公園で走り回ったりするので疲れます🥹

はじめてのママリ
うちは肉体的になら、0歳の時だけでした!
わたしは精神的にくるタイプでした😅

さらい
小学生になったら、かなりかわりましたよ。かかわりかたが
はじめてのママリ🔰
やっぱそのぐらいなんですね😊
会話もしっかりできますもんね✨
それまでは結構体にきてましたか?
私はどちらかというと精神的にきてしまうタイプですが…精神的にも楽になってきましたか?
はじめてのママァァァァアリィィィィ🔰
子が3人居るのも有りますが
体力的には寝かしつけやお風呂が1番しんどかったです‥(T_T)
精神的にも随分楽になりましたよー!
上の子が下の子連れて一緒に寝に行ってくれたり、お願いしたら下の子お風呂上げてくれたり、、、
正直かなり助けて貰ってます(T_T)