

さゆ
うちは入ってません(^-^)

クローバー
うちは入ってますが、友人は育児手当てを全て貯金という形をとって学資保険には入っていないと言ってましたよ☺

ままり
うちも入ってないです(*^_^*)

naneno
窓口にて相談したりしましたが
保険+貯金で半々で考えると
良いと教わり低額ですが
一応入りました✩

チョロ美ー
入ってます!普通の貯金と比べて率が圧倒的にいいのと、万が一旦那に何かあったとしても満額もらえるのでリスクヘッジです。
2人目からでもありかもしれませんよー!

mama
入ってますo(^o^)o

*あるふぁ*
個人的には自分たちで貯金や資金の調達が出来るのであれば入らなくてもいいものと思っています。うちは、貯金があまり上手くないので入ることにしました😊

ちゃーちゃん★
ウチは入ってないです。
マイナス金利の影響で、今後学資保険など利率の良い保険がどんどん募集停止になっていくそうです!なので、早めに相談しに行ったほうが良いよと金融機関に勤める友達に教えてもらいましたよ(*´꒳`*)!!

りんご
入ってますよー。保険はリスクに備えるものです。旦那さんにもしものことがあったとき、子供になるべく苦労をかけたくないからです。学校はちゃんと行かせたいですからね。銀行に預けてても増えません。

ママリ
皆様お返事ありがとうございますm(__)m
我が家も検討しようと思います。すでに保険で4万円払ってるので家計次第ですが>_<
ありがとうございました♡
コメント