※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

4歳の子供が文字の読み書きに興味を持ち、小学校受験を考えることになりました。受験に向けてどのくらいのお勉強をさせたらいいでしょうか?

4歳になったばかりの年少の子について。
文字の読み書きに対する質問と小学校受験についての質問です。

聞かれた時に答えるくらいで特に教えてはいませんが
ほぼ完璧にひらがな、大文字のアルファベットが読めます。
最近、お友達からお手紙を貰ってくるのですが
文字が書いてあるわけではなく似顔絵?が書いてあるお手紙です。
そんな影響なのか、お手紙書きたいと言われて
いいよーって言って、紙とマジックを渡しました。
写真をお貼りしたのですが、文字が書けるようになっていることに驚きました。

書ける子は書けるんだ〜くらいで思っていて、
義両親にこの手紙を見せたら、
小学校受験を考えてみたら?と言われました。
私自身、そんなこと頭の片隅にもなかったのですが、
主人は受験には乗り気です。

小学校受験された方、幼稚園の間で、どのくらいのお勉強をさせていましたか?
もう宜しければ教えて下さい。
よろしくお願いします。

コメント

ままりん

小学校受験はそれ用の塾に通わせて、尚且つ面接練習もして(お母さんが作るご飯で何が好きかなど)、さらに言うと親のことをよく見られる(ここが結構重要です)ので、結構大変ですよ😅
‥と職業柄詳しい旦那が言ってました笑

  • まり

    まり


    お返事ありがとうございます。
    親のことを聞かれるのは園長先生からお聞きしていましたが、やはりそうなんですね😅
    うちは、自営業なので頑張らないとですね😅
    それ用の塾は、年少のうちから入られていましたか?
    うちの近所は、年長から入るタイプしかないので、県外まで行かないとかなと思っていました。

    • 9月9日
  • ままりん

    ままりん

    すみません、うちは受験予定ないのでそこまで私自身に知識ないのです💦
    でもママリで以前お母さんが作るご飯何が好きかの質問で「納豆」て答えてしまうって見て結構大変そうだったの見ました😅
    子供って素直なんで‥笑
    親の品格(?)めちゃくちゃ重要ですよ!!

    • 9月10日
  • まり

    まり


    そうなんですね☺️
    園長先生に相談した際、面接で質問された用紙をいただきました。ご飯のことも確かに書いてありました。でも、親のことをよく見ているよとたしかに言われましたね😅
    品格って一般的に考えると、まず親が何の仕事を何しているかと思っていましたけれども、難しいですね😅

    • 9月10日
  • ままりん

    ままりん

    親のことよーく見て質問には素直に答えちゃいますね😅
    生まれた時からずっと受験考えてるお家なんかは幼稚園入る前から九九とかやってます(近所の人がおっしゃってました)!
    うちの子も1歳半で日本語と英語で1から10まで言えたり、幼稚園入る前からひらがなカタカナ読めたり、幼稚園入ってすぐ「あ」「む」など難しいひらがな以外は書けていたのですが、受験される子の字と比べたら全然下手くそでした笑

    とにかく初めはどんな感じか習い事感覚でさせてみるのもいい経験になると思います😊!
    焦らず期待しすぎず楽しめたらいいと思いますよ♪
    (受かった時のお金が怖いですが😇)

    • 9月10日
  • まり

    まり


    うちは主人が小学校受験しているので、教育に関してはちょっと細かいので、習い事はすでに3つやっているんです😭
    わたしは凡人なので、まさか自分の子が小学校受験なんてことはあまり考えていませんでした😅
    子供たちが楽しめる環境を作ってあげられればいいですね☺️

    • 9月10日
deleted user

もう辞めましたが前通ってた無認可保育園の卒園生は半分くらいがお受験してました。
お勉強より素行と言ってました。

2歳児クラスで入って年少の秋に辞めましたが、10ヶ月ほどで九九を覚えてました。
国語のノートを用意させられ、百人一首を書いてました。

  • まり

    まり


    お返事ありがとうございます。
    ちょっと踏み入ってお聞きしたいのですが、なぜ辞めてしまったのですか?
    お答えしたくないようでしたら、スルーされて構いません。

    • 9月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    園長に不信感があったからです。
    お昼寝しないと叩かれるとか、保護者の前で保育士を怒鳴りつけてるとか、こんな人間が保育してるなんて許せないと思うくらいでした。

    それに、英才教育に興味ないし、お受験にも興味ないので😅

    片道2時間かけて小1の子が通学してて「大変やん!」と言ったら「あんたそんなんやからこの子(息子)へなちょろやねん。あんたが甘すぎる」と言われました。
    私には合わないわぁ〜と思いました。

    • 9月10日
  • まり

    まり


    えー!それは私も合わないです。
    よくその幼稚園から半数がお受験しますね😅
    問題にならないのが不思議です。
    子供のことを思うと辞められて正解ですね😭

    • 9月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    園長威圧的で怖いので、子供はお行儀良くなります。
    だから面接で高評価出やすいのかも。

    梅田、鶴橋で2回も乗り換えて2時間の通学を6歳でって思ったら、愛情ではなく虐待としか思えないです😅

    • 9月10日
  • まり

    まり


    そんな幼稚園嫌ですね。
    その幼稚園入ったら合格するみたいな感じで入ってしまうんですかね🤔

    私も通学が遠いのは反対です。大人でも大変なのに子供がストレス感じないわけないですよね。
    私がお入れしたい小学校は、車で15分なので、比較的近い立地です☺️

    • 9月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育園なのでお受験用ってこともないと思うのですが🤔
    無認可で、わざわざ選んで入れてる人ばかりなので私には分からないメリットがあるのかも。
    自転車で30分かけて登園してる子もいましたし😱

    車で15分なら近所小学校へ行くのとさほど変わらないですね。

    遠いだけでなく、梅田(正確にはJR大阪駅)や鶴橋など人が多くて線路も多く、乗り換えが難しい駅で乗り換えをします。
    ホームにドアのないところもあります。
    走ってる人にぶつかられて線路に落ちちゃったら😱
    怖すぎて考えたくない😱

    • 9月10日
  • まり

    まり


    自転車で30分⁉️
    凄い。わたしにはそこまで出来ないです(笑)
    わたしは今通っている幼稚園もお受験考えてる小学校も近場にあるから考えているんですよね😅
    タイムイズマネー精神なので、移動時間が長いのは無理です😅

    遠いと、事故だったり事件に巻き込まれたりと色々心配になりますよね🙄
    でも、そんな中でも通われている方々は凄いですね🥺
    そのくらいの根気が必要なんですね🤔

    • 9月10日
8300

志望校の小学校を決めて、学校別の対策用塾やベースの塾、運動系は別に対策したりと…周りに小学受験が多い地域ですが、子どもはもちろん、親も見られるので面接対策などもボリューム満点なので、取り組むなら腰を据えて頑張らないといけないと思います🤔

  • まり

    まり

    お返事ありがとうございます。
    8300さんは、お受験考えていらっしゃいますか?

    • 9月10日
  • 8300

    8300

    過去には考えていました。
    ですが、現在は公立で行こうと思っています。

    長女で幼稚園の受験を経験しました。結果は良かったのですが、子供の特性を考えて受験コースはやめた次第です。

    なので、一緒に幼児教室に通った仲間や、地域柄もあって、幼稚園・小学校の受験が当たり前の環境です(^◇^;)

    • 9月10日
  • まり

    まり


    なるほど〜。
    うちの長女は何に対してもチャレンジャー言われてみれば、お受験タイプなのですが、私が大学まで公立なので、わざわざ小学校から私立の意味あるのかなって思っちゃいます。
    逆に主人は大学まで私立なのでちょっと考え方が私とは違います。
    よく話し合いますね😊

    • 9月10日
マリン

早くから字が書けた←それだけでお受験はなんだか可哀想な気がします、、

  • まり

    まり


    お返事ありがとうございます。
    この質問だとそう捉えられますね(笑)
    でも、それをきっかけにお受験を考えるようになれたので、私は可哀想とは思いません(笑)むしろ感謝です☺️

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

夫の上司のお子さんが小学校受験をされましたが、それはもう大変だったそうです。
お母さんだけでなくお父さんの協力も必須で親がかなり頑張らないといけないからです。
こちら関西なのですが、有名私大附属小学校で環境がかなり良い人気校に合格されました。
まず、絶対に受かりたいならお受験用の幼児教室は必須だと仰っていました。
それと、文字を書くとかではなく頭の体操のような問題が出るので、机上だけでなく実体験で学ぶよう取り組んでいたと仰っていましたよ。例えば料理を一緒に作って、野菜の切り口を見るとかです。
我が家の4歳の長男が同じような感じで教えた訳でもなく平仮名カタカナの読み書きができて、国旗や名産も40以上、漢字も20字以上読めたり、簡単な足し算もできるので小学校受験を考えた事があります。なので、色々調べたり上司に聞いたりとかもして上記の事を教えていただきました。我が家では結局辞めましたが...
面接では親がどの程度子供に関わっているか聞かれたそうです。子供にはそれに付随する質問がされるので嘘は付きにくいと聞きました。
実際、親に対して「休みの日はどのように過ごしますか?」と質問があり、「水族館によく行きます」と答えると、子供には「水族館では何が好きですか?」と聞かれたそうです。お子さんが「ヒラメ」と答えて上司は焦ったそうですが、無事合格されましたよ笑

どれみ

うちは6月末生まれです。
ひらがな、カタカナは完璧に読めて書けます。
英語は
アイ ライク キューカンバーとか
簡単な英語の質問には答えられますが、
書けないです。

受験する子がある程度いる幼稚園なので悩んでます。

幼稚園は年少だけどめっちゃ夏休みの宿題もでました。
簡単な足し算やひらがなの書きプリントなど…
50枚以上あって大変でした。

  • どれみ

    どれみ

    とりあえず、ひらがなカタカナとかは教えたことなかったのでびっくりしてますが、
    幼稚園の先生やほかの習い事の先生からもすぐ覚えるし、実践できるから受験考えてみては?と言われています。

    ただ、今は悩んでるのでとりあえず子どもがしたいって言った習い事は全部させてます!
    そのうち子どもに向いてるものが見つかるかな…と◡̈♥︎

    • 9月10日
ゆきんこ

うちは、近くの小学校が評判が悪いので、国立小学校に受かるべく勉強中です(私立は金銭的にムリです😭)

息子が勉強らしいことを始めたのは、3歳半ほどです。最初はこぐま会のかずカードや、絵を覚える暗記系をよくやっていました。
4歳の頃は、同じくこぐま会のテキストを買って、系列、回転、図形、点描写、お話の記憶、右左などの苦手分野のテキストもやりまくっていました。
大体、この時は1日40分〜1時間くらいの勉強です。
お話の記憶は必ず出ると思うので、質問のパターンを覚えさせるためにも、繰り返しやった方がいいと思います。

塾は、今年(5歳)の1月から欧州塾の通信コースを始めました。
この時から、勉強は平日1時間半〜2時間、休日は3時間です。
塾では、勉強だけでなく、運動やマナーなどもピックアップしてくれるので、始めて良かったと思います😊
運動は、的当て、ドリブル、なわとび、鉄棒など。ふろしき包みや箸の持ち方、服の畳み方、女の子ならリボン結びも必須になると思います。
あ、あと!季節も大事です。花、虫、行事などが出てきます。

本当に親がどこまで頑張れるかにかかってます。
でも、子供と二人三脚で進んでいくのは楽しいですよ☺️
焦らず叱らず、なるべく褒めていけば、必ず伸びてくれます⤴︎⤴︎