
コメント

退会ユーザー
うちも立てずにぐるんってなってギャン泣きしました〜(°ω°)
そもそもリュックとかアウターとか帽子とか嫌いでくくってる段階で嫌々でした。笑
立てなかったのにおいで〜ってすると、頑張って歩いてきたのがたまらなく可愛かったです。。♡←すみませんw

みー
おなじです(^^)ひくりかえって泣いておしまいです(^^)
-
mido*
一緒ですね!一升餅って結構重いですよね💦背負って歩く子もいてすごいなーと思って!背負える子は少数派ですかね☺️
- 9月29日
-
みー
重くて、当時大丈夫かな?なんておもってしまいました。
手作りのナップザックにわざわざしたら、ナップザックの紐が食い込んでいたから余計痛そうで笑笑
失敗しました笑笑
まあいい思いでですね(^^)- 9月29日
-
みー
おしてしまいました、、
背負って歩く子?それはすごいですねーたくましい、肉体をお持ちなのでしょうかね(^^)- 9月29日
-
mido*
友達のお子は背負って伝い歩きしてました!かなり大きめなボディです!
手作りナップザックすごいですね♡歩いても転んでもいい思い出ですね☺️- 9月29日

梨果
うちなんて1歩も進まなかったです😣💦💦立ち上がるどころか、背負うので精一杯でした😣
義親が背負わせ写真撮ろうとして、何回も背負わせて、ギャン泣きしてそれかれ義親みると泣くようになりました(笑)
-
mido*
うちもそんな感じで💦私はしつこく背負わせ写真とろうとしましたが、義親がかわいそうがるので止めました😅
- 9月29日

クローバー
赤ちゃん本舗の誕生日会で背負ったのですが、息子は10ヶ月で歩き始めて1歳になる頃には早歩きできるくらいだったので、スタスタ歩いて店員 さんや他の参加のママさん達に驚かれました👀
周りのお子様は2、3歩でひっくり返ってしまったり立てなくて泣いてるお子様が多かったです❕❕
-
mido*
背負って歩くとはすごいですね😍うちはまだ1人タッチ数秒です😥クローバーさんのお子様はやはり大きめな赤ちゃんですか☺️??
- 9月29日
-
クローバー
38週0日で2950gで産まれました☺
身長は今まで標準より少し上くらいですが、体重は標準より少し低めで細めちゃんでした☺
ただ、10ヶ月の時にハイハイしながら階段を登っていたので筋力はかなりついてたと思います😂
姪っ子は1歳2ヶ月で初めての1歩が出ましたよ😆⤴- 9月29日
-
mido*
えー!細めちゃんなのにすごいです!筋力があるんですね♡うちはハイハイ遅かったので😅早く歩く姿みたいです☺️
- 9月29日

ゆいゆづママ
うちは1歳になる前によちよち歩いてました。
なので担いだ時は歩かせてましたが、重くて歩けず…
めっちゃ泣いてて可哀想でした💦
が、義両親が無理矢理背負わせて無理矢理歩かせるので
イライラ…笑
-
mido*
歩いてたんですねー!よちよち歩きだと重くて歩けないですよね💦ただの儀式なのに無理やりはかわいそうですよね😢
- 9月30日
mido*
頑張って歩くなんてかわいいですね〜〜♡もう歩けるんですね!
確かにリュック背負わせた時点でイヤイヤでした笑